翻訳と辞書
Words near each other
・ くまの子ウーフ
・ くまの子ジャッキー
・ くまの柚子
・ くまひげ先生
・ くまみき
・ くまみこ
・ くまむし
・ くまもと (列車)
・ くまもとの風
・ くまもとアートポリス
くまもとライナー
・ くまもと工芸会館
・ くまもと文学・歴史館
・ くまもと新都心
・ くまもと未来国体
・ くまもと森都心
・ くまもと森都総合病院
・ くまもと清陵高等学校
・ くまもと県民テレビ
・ くまもと県民百貨店


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

くまもとライナー : ウィキペディア日本語版
鹿児島本線[かごしまほんせん]

鹿児島本線(かごしまほんせん)は、福岡県北九州市門司区門司港駅から博多駅熊本駅を経由して熊本県八代市八代駅までと、鹿児島県薩摩川内市川内駅から鹿児島県鹿児島市鹿児島駅までを結ぶ九州旅客鉄道(JR九州)の鉄道路線幹線)である。このほか、日本貨物鉄道(JR貨物)の路線として香椎駅 - 福岡貨物ターミナル駅間の貨物支線がある。
== 概要 ==
九州の西岸を縦貫する重要幹線で、北九州市福岡市熊本市などの都市を相互に結ぶと共に、鹿児島都市圏の都市圏輸送を担う。北九州・福岡都市圏では快速・普通列車の本数が数多く設定されており、小倉駅 - 鳥栖駅間は日豊本線、長崎本線方面への特急列車も多く運転されている。ほかにJR貨物による貨物列車の運行も行われている。
元来は門司港駅 - 鹿児島駅間が一連の路線であり、福岡・熊本・鹿児島各県相互の都市間輸送の一翼を担っていたが、2004年(平成16年)3月13日九州新幹線 (鹿児島ルート) の新八代駅 - 鹿児島中央駅間が開業した際に、並行在来線区間のうち八代駅 - 川内駅間が第三セクター会社の肥薩おれんじ鉄道に経営が移管され、鹿児島本線は上述の2区間に分断される形となった。一方で、川内駅 - 鹿児島中央間ならびに2011年に全線開業した時の並行在来線区間である博多駅 - 新八代駅 - 八代駅間については九州新幹線開業後も経営分離されず、JR九州が引き続き経営している。新幹線全線開業後、当路線で運行されていた特急「リレーつばめ」と「有明」は早朝・深夜の「有明」を除いて廃止され、都市間輸送を新幹線に移行させたため、地域輸送が主体となった。それまでの博多駅 - 鳥栖駅間は多数の特急列車が設定され非常に過密なダイヤであったが、それも若干緩和されることになった。
上述の経緯もあり、キロポスト肥薩おれんじ鉄道線内および川内駅 - 鹿児島駅間においても九州新幹線部分開業以前のまま門司港駅起点からの通算表示となっており、八代駅構内に肥薩おれんじ鉄道線用の0キロポストは無い。なお、鹿児島駅構内には門司港駅起点400.0kmのキロポストがあるが、門司港駅 - 鹿児島駅間の総距離が現実にちょうど400.0kmだったのは、1927年(昭和2年)から1963年(昭和38年)までで、1963年の博多駅移転による経路変更で0.5km短縮、1999年(平成11年)の枝光駅 - 八幡駅間の経路変更でさらに1.0km短縮され、合わせて約1.5km短縮されているため、2004年3月まで鹿児島本線の一部だった肥薩おれんじ鉄道線116.9kmを含めた門司港駅 - 鹿児島駅間の実際の距離は398.5kmである。
門司港駅 - 鳥栖駅間は旅客営業規則の定める「福岡近郊区間」に含まれている。また、全線がIC乗車カードSUGOCA」の利用可能エリアとなっている(2009年3月1日に門司港駅 - 荒尾駅間で導入、2012年12月1日に荒尾駅 - 八代駅間、川内駅 - 鹿児島中央駅間に利用可能エリアを拡大)。なお、門司港駅 - 八代駅間(福岡・佐賀・大分・熊本エリア)と、川内駅 - 鹿児島中央駅間(鹿児島エリア)は利用エリアが異なるため、この両エリアをまたいだSUGOCA利用はできない。なお、門司港駅 - 羽犬塚駅間の旅客駅全駅および大牟田駅では、かつて、福岡都市圏の磁気乗車カード「ワイワイカード」が使用可能となっていた。
西日本旅客鉄道(JR西日本)の運営する山陽新幹線の小倉駅 - 博多駅間(実キロ55.9km)は、国鉄時代に制定された「線路名称」上で鹿児島本線の無名枝線(1982年までは線増)という扱いとなっていた経緯から、両者の営業キロが鹿児島本線の67.2kmにそろえられている。ただし、1996年(平成8年)1月10日以降はJR九州がJR西日本と異なる運賃体系を導入したため両者の運賃が異なっており、乗車券購入時には新幹線・在来線(鹿児島本線)のどちらを利用するかを前もって指定する必要がある(これは山陽新幹線が山陽本線・鹿児島本線と並行する新下関駅 - 小倉駅間も同様)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鹿児島本線」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kagoshima Main Line 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.