翻訳と辞書
Words near each other
・ けがれとあらそいは
・ けがれなき聖母の騎士会
・ けがわ
・ けごん
・ けごん (列車)
・ けさの滋賀
・ けさんかんむり
・ けし
・ けしがら
・ けしごむ
けしの花
・ けし栽培者
・ けし油
・ けし耕作者
・ けじめの位置 〜栄光の軌跡II〜
・ けずりぶし
・ けずり武士
・ けずり花
・ けせんライナー
・ けせんライナー号


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

けしの花 : ウィキペディア日本語版
けしの花[けしのはな]

けしの花(けしのはな、芥子の花)は、手事物地歌である。
==概要==
作曲は、文化文政期に京都で活躍した盲人音楽家、菊岡検校である。箏手付は、八重崎検校門下で、松阪春栄の師である松崎検校と伝えられている。歌詞は、後楽園四明居(三井次郎右衛門高英)による。
調弦は、三絃が本調子から二上り、が、半雲井調子から平調子に転ずる。曲の構成は、前唄-手事-中チラシ-後チラシ-後唄となっている。凝った掛け合いに特徴がある。冒頭の「てにとりて」の部分は伴奏がなく唄のみで始まり、それもこの曲の特色となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「けしの花」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.