翻訳と辞書
Words near each other
・ つげ義春幻想行
・ つげ義春日記
・ つげ義春漫画術
・ つごもり
・ つしま
・ つしま (掃海艦)
・ つしまみれ
・ つし丸
・ つじP
・ つじあやの
つじじ
・ つじつまのあう場
・ つじまこと
・ つじまるみ
・ つじもとたろう
・ つじ要
・ つずれおり
・ つたえゆず
・ つたえられたら素敵
・ つたてついちろう


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

つじじ : ウィキペディア日本語版
辻希美[つじ のぞみ]

(つじ のぞみ、1987年6月17日 - )は、日本歌手タレントである。本名、杉浦 希美(すぎうら のぞみ)。愛称は、ののなど。一人称はのん。
東京都出身。アップフロントクリエイト所属。元ハロー!プロジェクトの一員。元モーニング娘。の第4期メンバー。W(ダブルユー)の元リーダー。身長153cm〔オフィシャルブログ『のんピース』 (2009年6月4日)〕。夫は俳優杉浦太陽''(つじ のぞみ、1987年6月17日 - )は、日本歌手タレントである。本名、杉浦 希美(すぎうら のぞみ)。愛称は、ののなど。一人称はのん。
東京都出身。アップフロントクリエイト所属。元ハロー!プロジェクトの一員。元モーニング娘。の第4期メンバー。W(ダブルユー)の元リーダー。身長153cm〔オフィシャルブログ『のんピース』 (2009年6月4日)〕。夫は俳優杉浦太陽''、ののなど。一人称はのん
東京都出身。アップフロントクリエイト所属。元ハロー!プロジェクトの一員。元モーニング娘。の第4期メンバー。W(ダブルユー)の元リーダー。身長153cm〔オフィシャルブログ『のんピース』 (2009年6月4日)〕。夫は俳優杉浦太陽
==略歴==

2000年
*4月1日、テレビ番組ASAYAN』(テレビ東京系)内で行われた「モーニング娘。第3回追加オーディション」にて石川梨華吉澤ひとみ加護亜依と共に合格。当時12歳。この回のオーディションは当初3名採用の予定で、は最終選考で落選しそうになったが、「捨てるには惜しい」というつんくの判断により、も追加合格する形となった。に指導した「教育係」は飯田圭織
*5月17日、モーニング娘。9thシングル『ハッピーサマーウェディング』でCDデビュー。
*7月、矢口真里、加護亜依と共に身長150cm以下のユニット、ミニモニ。を結成。
*12月、第51回NHK紅白歌合戦に出場。以降2005年まで、モーニング娘。、Wで連続出場。
2001年
*1月17日、ミニモニ。として『ミニモニ。ジャンケンぴょん!/春夏秋冬だいすっき!』でデビュー(オリコン初登場1位)
2003年
*10月、ハロプロフットサルチーム、『Gatas Brilhantes H.P.』のゴレイロ(GK 背番号12番)としてメンバーに選抜される。背番号は2004年以降は1番となる。
*11月10日、初のソロ写真集「のの♥」を発売。
2004年
*1月3日、Hello! Project 2004 Winter 〜C'MON! ダンスワールド〜中野サンプラザでの公演で加護亜依と共に「モーニング娘。」からの卒業を発表。
*3月、加護亜依と共に新ユニットW(ダブルユー)を結成。
*5月19日、Wとして『恋のバカンス』でデビュー(初登場10位)
*8月1日、加護亜依と共にモーニング娘。を卒業。
2006年
*2月、加護の喫煙スキャンダルでWとしての活動を休止(実質終了)。ソロ名義での活動に移行。Wのみならずガッタスの活動からも離れ、ソロタレントとして動けるようになりかえって仕事が増える(2005年から加護とで個別に番組出演することがあった)。
*7月22日、Hello! Project 2006 Summerワンダフルハーツランドコンサート公演中、ステージから転落、右足関節]を損傷。翌7月23日紺野あさ美の卒業公演には松葉杖をついて登場した。
2007年
*4月1日、アテナ役として声の出演をするTVO・テレビ東京系アニメロビーとケロビー』が放送開始。
*4月24日、ギャル曽根時東ぁみとともに新ユニット「ギャルル」を結成(芸名は「つじじ」として)、土浦のイベントでデビューした。しかし後述の通りすぐ脱退。代役は安倍麻美
*4月26日、5月4日から石川梨華とのダブルキャストの舞台「何日君再来」を急性胃腸炎のため、降板することが発表された。代役は吉澤ひとみ。5月22日千秋楽には舞台出演者への謝罪と舞台観覧を行った。
*5月8日、が妊娠9週目であり、俳優杉浦太陽との子供であることがスポーツ報知などにより報じられた。5月10日、杉浦とともに結婚&妊娠会見を行い、その後は産休に入る。
*5月16日、『ロビーとケロビー』の主題歌ここにいるぜぇ!』を“アテナ(唄:)”名義でリリース、歌手としてソロデビュー。同曲は、リリース当時自身も在籍していたモーニング娘。のシングルのカバーである。
*6月21日、都内の区役所に代理人を通じて杉浦との婚姻届を提出。
*11月26日、午前0時45分に第1子となる女児を出産した。
2009年
*1月30日、アメーバブログブログ開始。
*1月31日、仕事復帰〔元モー娘。が本格的に仕事復帰 デイリースポーツ)〕。
*3月、赤ちゃん本舗とコラボレーションし、自身がプロデュースしたベビー服ブランドを立ち上げる。
*3月31日、ハロー!プロジェクトを卒業。翌月より新ファンクラブM-line clubに所属。
*10月10日、初の単独著作本「のリボンDays」をワニブックスから出版。
2010年
*2月、ギャルママ雑誌『I LOVE mama』の2月号にて同誌に初登場、表紙を飾った〔『「文化人になりたい」? 次に狙うは"眞鍋かをりポジション"』 2010年2月 ''メンズサイゾー''〕。更に6月号でも表紙に登場〔『旦那のおかずはくず野菜! 「I LOVE mama」界における安盛りの実態とは』 2010年4月19日 ''サイゾーウーマン''〕。
*12月26日、第2子となる男児を出産した〔公式ブログ「☆無事☆」 2010年12月26日閲覧〕。
2011年
*6月17日、自身の24歳の誕生日に、著作本「のんちゃんぷる -mother-」を講談社から出版。
2012年
*4月末より、テレビ出演を含む活動を再開。
*9月5日、第3子妊娠を発表。
2013年
*3月21日、第3子となる男児を出産した〔公式ブログ「ご報告^ - ^」 2013年3月22日閲覧〕。
*10月1日、所属事務所をアップフロントプロモーションから同アップフロントグループアップフロントクリエイトへ移籍した。
2014年
*5月、期間限定の子供服ブランド「Saruru(サルル)」をプロデュースし、東京お台場ヴィーナスフォートにショップを開いた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「辻希美」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Nozomi Tsuji 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.