翻訳と辞書
Words near each other
・ つじじ
・ つじつまのあう場
・ つじまこと
・ つじまるみ
・ つじもとたろう
・ つじ要
・ つずれおり
・ つたえゆず
・ つたえられたら素敵
・ つたてついちろう
つだ♀まさごろ
・ つだつよし
・ つだみきよ
・ つち
・ つちころび
・ つちころび駅
・ つちのこ
・ つちへん
・ つちまる
・ つちや


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

つだ♀まさごろ : ウィキペディア日本語版
まさごろ
まさごろ(本名:津田 まさごろ1962年6月7日 - )は、日本の女性シンガーソングライター画家詩人

== 経歴==
福岡県福岡市出身、福岡市立原中学校福岡雙葉高等学校(生徒会長を務める)、日本大学藝術学部放送学科卒業
1985年に放送開始されたサンリオのテレビアニメーション「夢の星のボタンノーズ」で主題歌・エンディング曲を歌い、歌手としてデビュー。同時に声の出演もしている。
現在はフリーランスで主に路上で弾き語り活動をする傍ら、1ヶ月に1枚CDを自主制作し、定期的に舞台でのライブ活動なども行っている。また詩人、画家としても活動しており、自身のアルバムのジャケットに自ら絵を描き、作詞、詩集の出版なども行っている他、雑誌やウェブ上での連載も行っている。
ちなみに「まさごろ」は芸名ではなくれっきとした本名である。「小さい頃からそう呼ばれてきたのでそれを本名にしてしまおうと思い、家庭裁判所にいって変えてしまった」と、デビュー当時の雑誌のインタビューで本人が語っている。公式サイト内にもその記事が掲載されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「まさごろ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.