|
『てなもんや幽霊道中』(てなもんやゆうれいどうちゅう)は、1967年9月2日に東宝系で公開された日本映画である。東宝・渡辺プロ・宝塚映画作品。カラー。東宝スコープ。 キャッチコピーは「ユーレイ、怪獣やったるでェ! 東西爆笑陣のスチャラカ大武勇伝!」。 ==概要== 『てなもんや東海道』『幕末てなもんや大騒動』に続く、東宝版『てなもんや』シリーズの第3弾(東映版からは第5弾)にして最終作。監督は『大騒動』の古澤憲吾に代わり、『東海道』の松林宗恵が再登板している。 今回は、加賀美藩のお家騒動を時次郎と珍念が解決すると言う話で、これに幽霊や妖怪、果ては当時流行だった怪獣(ただし等身大)まで絡ませている。そして『東海道』で使われた、「プロローグでモノクロ・スタンダードからカラー・シネスコへ変える」というギャグは、本作でも使われている。 劇中、「加賀美城」として映し出されたのは「彦根城」である〔「昭和の爆笑喜劇 てなもんや幽霊道中」(講談社)本文16頁 2013年〕。 テレビ版からの南利明・漫画トリオ・財津一郎(ただし蛇口一角でも桜富士夫でもなく別キャラ)や、渡辺プロからハナ肇・谷啓・桜井センリ・ザ・ドリフターズといった、東西の喜劇人が助演、特にドリフは、当時のギャグ「右向けェ右!」のギャグを披露している。 本作も『東海道』同様、TBSの『土曜映画招待席』で放送されてから、一般に知られる様になった。 2013年10月22日にDVDマガジン「昭和の爆笑喜劇」(講談社)の一環として発売、DVDマガジンとはいえDVD化となった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「てなもんや幽霊道中」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|