翻訳と辞書
Words near each other
・ のっぺっぽう
・ のっぺらぼう
・ のっぺらぽん
・ のっぺら坊
・ のっぺり星人
・ のっぽ
・ のっぽさん
・ のっぽのサリー
・ のっぽパン
・ のっティ
のつご
・ のつはる少年自然の家
・ のつゆなの
・ のづち
・ のと
・ のと (輸送艦)
・ のとじ
・ のとじま (掃海艇)
・ のとじま水族館
・ のとじま臨海公園


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

のつご : ウィキペディア日本語版
ノツゴ
ノツゴノヅコは、愛媛県北宇和郡南宇和郡高知県幡多郡に伝わる妖怪。土地によって、夜道で人間の歩行の邪魔をするもの、叫び声や産声のような声をあげるものなど、さまざまな伝承がある。
== 概要 ==
愛媛の南北宇和郡一帯では幽霊や正体不明のものに出遭うことを「ボウコに出遭う」といったり、幽霊話のことを「ボウコバナシ」と呼ぶが、ノツゴはそのボウコの一種とされる〔。
; 歩行の邪魔をする
: 南宇和郡内海村(現・愛南町)油袋では一種の魔性のものと見なされ、「草履をくれ」といって追いかけてくるといい、これに遭うと急に足が重くなって歩けなくなるという〔〔。また同村柏地方では、何もないのに足がもつれて歩けなくなることを「ノツゴに憑かれた」という〔。これらに遭ったときは、草履の乳(ち。紐を通す輪の部分)や鼻緒を切って投げると、足が自由になるという〔。
; 声をあげる
: 同郡城辺町(現・愛南町)では鳥の一種とされ、夜道でギャッと叫び声をあげるが、草履の乳を投げつけると声を出さなくなるという〔。同郡一本松町(現・愛南町)小山では、夜道で姿を見せずに「ワァワァ」「オギャアオギャア」と赤ん坊の産声のような声をあげるという〔〔。
: 北宇和郡三間町曾根(現・宇和島市)ではかくれんぼで遊んでいる子供をさらうという〔。同郡広見町(現・鬼北町)では夜道で「ギャッ」と叫びながら草履の乳に食いついてくるといい、その履の乳を与えるとノツゴは逃げ隠れるという〔。
: 高知の幡多郡橋上村(現・宿毛市)楠山では夜の山道で赤ん坊の泣き声のような声をあげるといい、やはり愛媛と同様に草履で追い払うことができるという〔。
ノツゴが伝承されている地方ではノツゴの名は子供を躾けるためにも用いられており、愛媛の内海村では夜に外出しようとする子供を「ノツゴが憑く」と言って戒め、三間町曾根では夕方遅くまで外で遊んでいる子供は「ノツゴに隠されるから早く帰れ」と言われたという〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ノツゴ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.