翻訳と辞書
Words near each other
・ はぴまり〜Happy Marriage!?〜
・ はぴエネ!
・ はぴクロ
・ はぴスタ
・ はふ
・ はぶ
・ はぶ×まん
・ はぶし (掃海艇)
・ はぶそう
・ はぶまん
はぶらし
・ はぶらし/女友だち
・ はぶ三太郎
・ はぼろ
・ はぼろ (列車)
・ はぼろサンセットビーチ
・ はぼろ号
・ はまおかケーブルテレビ
・ はまかいじ
・ はまかいじ (列車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

はぶらし : ウィキペディア日本語版
歯ブラシ[はぶらし]

歯ブラシ(はブラシ)は、歯磨きもしくは入れ歯磨きに使用する、小型ブラシである。一般的な製品は柄の先端の片側に数十本ごとに束ねられた繊維が複数植えつけられていて、その摩擦によって歯垢などの汚れを落とす。

== 形状と種類 ==
歯ブラシは先端から植毛部(ヘッド)、頚部(ネック)、把柄部(ハンドル)の3つの部分からなり、さらに植毛部の上方をつま先(トゥ)、下方をかかと(ヒール)という。繊維の束は列状に配置されており、一般的な3列植毛のほか、6列植毛、5列植毛、4列植毛、2列植毛、1列植毛のものもある。毛先の形状にはラウンドカット毛と超極細毛がある。毛切り(カット)には平切りのほか山切りなどがある。
360度歯ブラシのように先端が特殊な形状のものもある。また、スイッチを入れるとモーターにより動作する「電動歯ブラシ」(電気歯ブラシ)もある〔意匠分類定義カード(C3) 特許庁〕。また、柄のない指サック型の製品もある〔。歯磨き粉を用いる場合には歯ブラシの毛先に付けて磨くことになるが、「粉付き歯ブラシ」のように最初から粉状の歯磨き粉を付けている使い捨ての歯ブラシもある。
繊維を加工したり毛先を0.02mmに加工するなど、歯と歯の間や奥歯の汚れを綺麗に取る為のものや、歯茎を刺激するものなど多機能化が行われている。また、「歯科医院向」の製品も製造されている。
長く使っていると繊維が曲がって毛先が開き、歯磨きの効果が落ちるため、取り替えの時期となる。歯磨きに使用出来なくなると、風呂場のタイル目や排水溝など身の回りの細かい所などの掃除に使用する場合もある。ペット用の歯ブラシもあり、犬用のものでは大型犬用・小型犬用などがある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「歯ブラシ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Toothbrush 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.