|
『ダイラケのびっくり捕物帖』(ダイラケのびっくりとりものちょう)は、1957年4月22日から1960年5月22日まで大阪テレビ放送(1959年3月より朝日放送大阪テレビ、同年6月より朝日放送テレビとなる)にて毎週日曜に放送されていた時代劇コメディドラマ。主演は中田ダイマル・ラケットである。 日本の民間テレビ局の上方コメディ番組としては初の全国ネット番組である(ただしネット関係は少々複雑である。詳細は後述)。今も続く上方お笑い番組の元祖となった番組でもある。 藤田まことはこの番組がデビュー作となり、また森光子にとっての出世作ともなった。 == 概要・あらすじ == 江戸時代の大阪は天満の街を舞台に、目明し2人と与力、そして与力の娘の4人が、事件を推理して解決に導くまでを描くコメディである。 目明し2人(中田ダイマル・ラケット)は、与力(藤田まこと)の指示で事件の捜査を開始する。やがて犯人を見つけるが、いざ捕縛になると、実は弱虫の2人は犯人を前に尻込みしてばかり。そこで一声「お妙さ~ん!!」と叫ぶと、与力の妹であるお妙(森)が現れる。実はお妙は武術の名手で、小刀をふるい快刀乱麻の活躍で、目明かしの危機を救いつつ犯人を捕まえるというのが、毎回のあらすじであった。 番組は原則として生放送で、前後編構成となっていた(前編の30分で事件発生・捜査開始し、後編の30分で事件解決した)。大阪テレビにとって初の時代劇であった為、セットの構築には非常に苦労したという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ダイラケのびっくり捕物帖」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|