|
『ふぃあ通』(ふぃあつう)は、ファーイースト・アミューズメント・リサーチ(F.E.A.R.)が製作する作品のプロモーションのためのインターネットラジオ番組。毎月10日~15日ごろにF.E.A.R.公式サイトにて配信を行っている。70~80分番組。配信開始は2005年11月。前月まで配信されていた『ナイトウィザード通信』のあとを受けてスタートした(ただし、最初の2回は『ファーイースト・アミューズメント・リサーチ通信』)。なお、本項ではそれら前身番組についても記述する。 提供はF.E.A.Rとエンターブレイン、富士見書房(2007年2月配信分より)。 == 概要 == 前身は、2002年に『E-LOGIN』にて読者参加ゲームとTRPGリプレイの連載をしていた『ナイトウィザード』の企画としてスタートした『ナイトウィザード通信』。 当初は、F.E.A.Rと『E-LOGIN』の提供番組として、『E-LOGIN』公式サイトにて月一回の30分番組として配信していたが、『E-LOGIN』の休刊を受けて、2003年11月配信分からF.E.A.R.公式サイトに移転。F.E.A.R.の単独提供となったことから、『ナイトウィザード』をメインに置きながらもF.E.A.R.の他のゲームも扱う番組へと変わっていった。 その後、2005年までその体制が続いたが、これまで以上にF.E.A.Rゲーム全般を扱う番組へと再編を図るため、『ナイトウィザード通信』は2005年10月配信分をもって終了。翌月配信から『ファー・イースト・アミューズメント・リサーチ通信』(現行タイトルへの改題〔当初のタイトルはその長さから音読が早口言葉並みに困難であるため、パーソナリティからの提案で、新たなタイトルをリスナーから公募。提供元でもあるエンターブレインの雑誌『ファミ通』を元ネタにした現在のタイトルになった。〕は2006年1月配信分より)へとリニューアルした。 『ナイトウィザード通信』時代は放送時間は30分だったが、『ふぃあ通』になってからは他ゲームの話題も取り扱うこともあり、放送時間は不定になっている。長い時では90分を越える放送回もある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ふぃあ通」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|