翻訳と辞書
Words near each other
・ ふとマラ
・ ふと思うコト
・ ふどうかしけん
・ ふな
・ ふな ふな ふなっしー♪ 〜ふなっしー公式テーマソング〜
・ ふないアクアパーク
・ ふないサンサン通り
・ ふなざきやすこ
・ ふなざきよしひこ
・ ふなずし
ふなっしー
・ ふなっしーのふなふなふな日和
・ ふなっしー探偵
・ ふなつかずき
・ ふなつ一輝
・ ふなづき
・ ふなのりはうす
・ ふなはしあつし
・ ふなはしじゅん
・ ふなばしあつし


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ふなっしー : ウィキペディア日本語版
ふなっしー

ふなっしーは、千葉県船橋市在住の「妖精」という設定のマスコットキャラクターである。着ぐるみ中の人が一体となり、地域おこし活動のほかにタレント歌手声優としても活躍している。
2011年平成23年)11月、船橋市名産の梨をモチーフにして、いち船橋市民が「個人的に」始めたご当地キャラクター(いわゆる「ゆるキャラ」)で、当初は船橋市役所などに売り込んでも受け入れてもらえなかったが、自主的に参加した地域イベントなどでの活動や、インターネット上の活動でじわじわと浸透し、2013年(平成25年)2月のCM出演を機に一気にブレークした〔不気味さ受け想定外の人気 船橋市の非公認キャラ 梨の妖精「ふなっしー」 千葉日報 2013年2月27日)〕。市や県からは公認されていないものの〔すぐにわかる千葉の魅力 > 千葉のご当地キャラクター - 千葉のご当地キャラクター「市町村の公式マスコットキャラクター/市町村の様々な制度やイベントのキャラクター/その他のキャラクター」いずれにも収録されていない。〕、その人気と高い知名度ゆえ、船橋市のみならず千葉県や日本政府の公式なイベントや企画に起用される機会が多い。
== 特徴 ==
概して「ゆるキャラ」と称されるマスコットキャラクターの着ぐるみは、PRしたいものを象徴して身につけた形状で、愛くるしい動きをすることが多い。また、着ぐるみは自ら話さず、「アテンド」と呼ばれるアシスタントが代弁することにより、着ぐるみの中の人が入れ替わることや複数体が同時に異なる場所でイベントに出演することを、可能にしている。
当初、ふなっしーも着ぐるみの中の人がキャラクターの声で話すことはなかったが、アテンドなしで個人参加したイベントで、中の人がキャラクターを演じながら話すスタイルが始まった〔【エンタがビタミン♪】ふなっしーの転機。“ゆるキャラ界の暗黙のルール”を破ったワケを明かす。 TechinsightJapan 2014年1月1日)〕。中の人は裏声のような甲高い声で話し〔、その口調は饒舌で笑いを誘い、語尾や文末に「なっしー」を多用しながら、「ヒャッハー」などと奇声をあげたり、観客に「梨汁ブシャー」との言葉をかけたりする。また、「ゆるキャラらしくない俊敏な動きが不気味」と地元の千葉日報が評したように〔俊敏な動きで雄たけび ふなっしー(船橋市非公認) 千葉日報 2013年4月9日)〕、様々な種類の跳躍(2段ジャンプ、回転跳び)や連続した激しい動き(ヘッドバンギング)など、特定の人物以外は中の人が務められない動作が特徴的である。このため、ふなっしーの中の人は入れ替わることが不可能で、複数体が同時に異なる場所でイベントに出演するのも難しい。すなわち、ふなっしーは着ぐるみと中の人が一体の「タレント」であるとの見方もある〔平成25年第3回定例会 第3日目(9月4日) (船橋市議会)〕。
着ぐるみは激しい動きなどで損傷することが多いため、新しいものに更新しており、現在は主に3号機および4号機で活動。古い身体はロケなどで使い分けたり、イベントで展示されたりしている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ふなっしー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.