翻訳と辞書 |
へびつかい座デルタ星[へびつかいざでるたせい]
へびつかい座δ星(へびつかいざデルタせい、δ Oph / δ Ophiuchi)は、へびつかい座の恒星で3等星。 この星は赤色巨星である。 へびつかい座δ星は、地球から約171光年離れている。後述するへびつかい座ε星は約106光年離れているため、両者に物理的な相互作用はなく、単に同じ方向にあるだけだと考えられる。 == 名称 == イェド・プリオル〔 (Yed Prior〔) という固有名を持つ(へびつかいの手を構成するもう1つの恒星・へびつかい座ε星の固有名はイェド・ポステリオル〔 (Yed Posterior〔) である)。固有名のイェドは、アラビア語で「手」という意味であり、2つの恒星は、へびを掴むへびつかいの左手に当たる。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「へびつかい座デルタ星」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|