翻訳と辞書
Words near each other
・ ほしまる
・ ほしまるくん
・ ほしみ駅
・ ほしよりこ
・ ほしをつぐもの
・ ほしフル
・ ほしフル 〜星藤学園天文同好会〜
・ ほしフル ~星藤学園天文同好会~
・ ほし足
・ ほじそ
ほす
・ ほずにゃむ
・ ほせ
・ ほそかわ春
・ ほそぼそ話す
・ ほぞ
・ ほぞを噛む
・ ほぞを固める
・ ほたか (掃海艇)
・ ほたて


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ほす : ウィキペディア日本語版
干部[かんぶ]

干部(かんぶ)は、漢字部首により分類したグループの一つ。康熙字典214部首では51番目に置かれる(3画の22番目)。
干の字は盾、犯すといった意味を表す。また「乾」に通じ、乾燥させるといった意味もある。『説文解字』は逆さまの「入」と「一」で犯すという意味を表す会意文字としている。一説に武器や防具の象形であるとされる。偏旁ではもっぱら「カン」のような音を表す音符として使われ、多く右側のに置かれる。
干部は意符ではなく「干」の形を筆画にもつ漢字を分類するために設けられている。
== 部首の通称 ==

*日本:ほす、かん、いちじゅう(一と十から。小学校の漢字教育で用いられる)
*韓国:(banpae gan bu、盾の干部)
*英米:Radical dry

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「干部」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Radical 51 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.