|
まつゆき型巡視艇(まつゆきがたじゅんしてい、)は、海上保安庁の巡視艇の船級。区分上はPC型、公称船型は23メートル型。 == 来歴 == 海上保安庁の23メートル型PCは、マッカーサー書簡による追加建造分も含めて昭和25年度に大量建造されたはつなみ型では国内造船所各社で分担して建造したものの、独立回復後の「しののめ」以降は、いずれも墨田川造船と東造船所によって建造されてきた。これに対し、昭和38年度計画では、日立造船が新規に設計した高速巡視艇が建造されることになった。これが本型である〔〔。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「まつゆき型巡視艇」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|