翻訳と辞書
Words near each other
・ まりなりなぁV3!〜precious stories〜
・ まりほり
・ まりまりマリーゴールド
・ まりも
・ まりも (フェリー)
・ まりも (ライター)
・ まりも (列車)
・ まりもこちゃん
・ まりもっこり
・ まりもの花 〜最強武闘派小学生伝説〜
まりもの花〜最強武闘派小学生伝説〜
・ まりもみ
・ まりもりん
・ まりも号脱線事件
・ まりも国道
・ まりも往復割引きっぷ
・ まりも羊羹
・ まりや
・ まりやぎ
・ まりやまい


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

まりもの花〜最強武闘派小学生伝説〜 : ウィキペディア日本語版
まりもの花 〜最強武闘派小学生伝説〜

まりもの花 〜最強武闘派小学生伝説〜』(まりものはな さいきょうぶとうはしょうがくせいでんせつ)は、原作秋元康、漫画香純裕子による日本漫画作品。『りぼん』(集英社)にて2010年10月号から2014年8月号まで連載。
== 概要 ==
秋元康原作、香純裕子作画によるヤンキー漫画。左手に花の形の痣(あざ)が浮かぶと無敵のパワーを発揮する小学4年生の少女「野上まりも」が主人公で、主な登場人物はすべて小学生と設定されている。しかし、単行本第1巻(初版)の帯に「こいつら本当に小学生か!?」と記されていた通り、登場人物たちは全員がとても小学生には見えないほど大人びている。また、この作品の世界では、小学校にもそれぞれの学校を仕切るヤンキーのグループが存在し、同士が覇権をめぐって日常的に抗争を繰り広げているという設定になっている。
りぼん2011年11月号でキャラクター総選挙を実施。また、ゲームアイデア大募集でグランプリ受賞されたものが2012年2月よりりぼん公式サイト『りぼんわくわくステーション』にて『花咲かまりも』としてゲーム化されている。2012年3月にはアニメ化されイベント上映されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「まりもの花 〜最強武闘派小学生伝説〜」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.