翻訳と辞書
Words near each other
・ まんが広場
・ まんが日本の歴史
・ まんが日本史
・ まんが日本史 (NHK)
・ まんが日本史 (日本テレビ)
・ まんが日本昔ばなし
・ まんが日本昔ばなし 桃太郎
・ まんが日本昔話
・ まんが日本絵巻
・ まんが極道
まんが水戸黄門
・ まんが海賊クイズ
・ まんが猿飛佐助
・ まんが王
・ まんが王国
・ まんが甲子園
・ まんが肉
・ まんが道
・ まんが~奥の細道~
・ まんきゅう


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

まんが水戸黄門 : ウィキペディア日本語版
まんが 水戸黄門[まんが みとこうもん]
まんが 水戸黄門』(まんが みとこうもん)は、1981年9月3日から1982年7月15日までテレビ東京(放送開始当初は東京12チャンネル)系で全46話が放送された、ナック(現・ICHI)製作のテレビアニメ
== 解説 ==

=== 制作面 ===
タイトルの通り、時代劇『水戸黄門』のテレビ漫画=アニメ版である。内容も一般的な『水戸黄門』の形式を踏襲しており、ほぼ毎回「旅先で役人や物の怪が民衆を困らせようと悪事を働く→黄門一行が懲らしめる」という、多くの水戸黄門作品と同様のストーリー展開だった。それまで多く製作された各種映画・ドラマ版とは直接の関連はないが、ストーリーの様式や徳川家紋入りの印籠を見せて平伏させるなど、パナソニック ドラマシアター(旧ナショナル劇場)版の水戸黄門からの強い影響が見られる。
しかし、アップテンポの主題歌や「流星十文字斬り」や「葵三ツ葉返し」などの必殺技を持つ助さんと「力だすき」というアイテムで百人力になる格さん、そして印籠を出すシーンの派手な演出など、当時の時代劇としては奇抜な作風が特徴である。(子供向けアニメーションの演出としてはポピュラーな部類であり、さほど逸脱してはいない)
黄門様が印籠の葵の御紋のアップをバックに立ち、助さんと格さんの口上が流れるシーンなどで流れるBGMは、『宇宙戦士バルディオス』と同じモチーフである。
放送開始当初は、キー局の東京12チャンネルが現社名に変更する直前だったことなど諸々の事情で「製作・ナック」とクレジットされていたが、社名変更した1981年10月以降は「製作・テレビ東京、ナック」とクレジットが変更されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「まんが 水戸黄門」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.