|
株式会社みなと山口合同新聞社(みなとやまぐちごうどうしんぶんしゃ、英語:Minato-Yamaguchi Co., Ltd.)とは山口県下関市東大和町に本社を置く新聞社である。水産食品専門紙「みなと新聞」(全国紙)や一般紙「山口新聞」などを編集・発行する。新聞発行の他、デジタル媒体の運営や書籍の出版も行う。 == 沿革 == * 1946年(昭和21年)2月11日 - 下関市大和町の下関漁港内の施設で『西部水産速報』発刊。 * 1947年(昭和22年)4月 - 漁港そばに発行所を移転。タブロイド判に移行し、題字を『みなと新聞』に変更。 * 1952年(昭和27年)4月 - 市内版記事の掲載スタート(4ページ中2ページ)。 * 1952年(昭和27年)8月 - 市内版を独立させ、朝刊=水産速報版、夕刊=市内版の体制に移行。翌年には夕刊の題字を『夕刊みなと』とする(山口新聞の実質的創刊)。 * 1955年(昭和30年) - 株式会社組織に移行し、みなと新聞社設立。 * 1959年(昭和34年) - 日本新聞協会に加盟。 * 1969年(昭和44年) - みなと新聞社傘下に山口新聞社を設立し、『山口新聞』(夕刊みなとを改題)の発行を移管する。 * 1992年(平成3年)10月 - みなと新聞社と山口新聞社が合併、みなと山口合同新聞社となる。 * 2011年(平成23年)8月 - 「みなと新聞」電子版の配信を開始。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「みなと山口合同新聞社」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|