翻訳と辞書 |
ポップス・アニメ情報局[ぽっぷす あにめじょうほうきょく] ポップス・アニメ情報局(ポップス・アニメじょうほうきょく)は、かつて東海ラジオで放送されていたラジオ番組。なお、本稿では後継番組である『アニメ情報局ラジオマガジン』、『やってやるぜ情報局』についても記述する。 == ポップス・アニメ情報局 ==
=== 概要 === 『アニメトピア』の後番組として、1986年10月12日から1987年4月5日の毎週日曜20:00 - 20:30(期間と日時は東海ラジオでのもの)に放送され、東海ラジオをキー局にラジオ日本とラジオ大阪にネットされた。スポンサーはビクター音楽産業(現・ビクターエンタテインメント)。 パーソナリティには、声優の矢尾一樹と新人アイドル歌手の佐和里美が起用された。しかし、佐和が体調不良により番組を休む(後に降板)ようになると、情報コーナー担当だったミンキー・ヤスが、佐和に代わって矢尾と共にメインパーソナリティを務めた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ポップス・アニメ情報局」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|