翻訳と辞書
Words near each other
・ わくわくサイエンス
・ わくわくサンド
・ わくわくネットワーク・EXPOスクランブル
・ わくわくフィッシング
・ わくわくホリデーホール
・ わくわくラジオ
・ わくわくリクエスト
・ わくわくワーキング
・ わくわく体験広場
・ わくわく体験館
わくわく動物ランド
・ わくわく動物園
・ わくわく友ダチ大作戦!
・ わくわく号
・ わくわく団らん
・ わくわく土曜リクエスト
・ わくわく宝島
・ わくわく宝島 OBPでウッキッキー!
・ わくわく広場
・ わくわく授業 わたしの教え方


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

わくわく動物ランド : ウィキペディア日本語版
わくわく動物ランド[わくわくどうぶつらんど]

わくわく動物ランド』(わくわくどうぶつランド)は、1983年4月13日から1992年3月25日までTBS系列局で毎週水曜20時台に放送されていたクイズ番組である。司会は関口宏
== 概要 ==
世界各国の動物に関する話題をクイズ形式で紹介していた番組で、放送当時は「子どもに見せたいテレビ番組」調査上位の常連であった。番組冒頭では、解答者を「(今週の)霊長目ヒト科ホモサピエンスの皆さん」と紹介していた。
司会の関口は、当時『クイズ100人に聞きました』の司会も務めており、同局で2本のクイズ番組の司会を掛け持ちしている司会者は、『クイズダービー』と『世界まるごとHOWマッチ』(毎日放送、制作担当は当番組と同じイースト→現イースト・エンタテインメント)を担当していた大橋巨泉のみであった。また、『クイズまるごと大集合』では、この番組パートの司会を関口が務めていたほか、回によっては巨泉(本放送時にはゲスト解答者として1度登場している)とビートたけしが司会を務めていたこともある。
解答者は、通常はタレントなど有名人(レギュラーとして作曲家小林亜星、タレントの島田紳助榊原郁恵田中義剛松本典子など)だが、夏休みなどには「親子大会」のような形で視聴者が出演することもあった。また、番組終了直前には当日の番組内容から、視聴者向けのクイズが出題され、はがきでの応募を受け付けていた。
視聴率はエリマキトカゲやウーパールーパーといった人気者を生み出した番組開始当初こそ20%を越えることもあった(最高視聴率は、1985年1月30日放送分が記録した25.8%)が、ブームが終息すると10%前後で推移し、当番組が放送される水曜日のプロ野球シーズン中はプロ野球中継を組み込まれることが多かったため、これに伴う休止が多発。1990年代以降、日本テレビの『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』の視聴率がたちまち上昇すると、本番組の視聴率は『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』と逆転するようになった。その対抗策として、1991年4月放送分以降、個人戦から男女対抗戦へ衣替えしたが、結局1992年3月に終了した。
放送年数9年弱はTBS系水曜20時台において最長記録である。
放送開始当初はモノラル放送だったが、1990年代からステレオ放送に移行した。なお、北海道放送におけるステレオ放送は一部地域(札幌地区の全域と室蘭地区の一部)のみでの実施にとどまり、ほとんどの地域では最終回まで一貫してモノラル放送だった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「わくわく動物ランド」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.