翻訳と辞書
Words near each other
・ アイスホッケー中国代表
・ アイスホッケー北朝鮮代表
・ アイスホッケー南アフリカ共和国代表
・ アイスホッケー台湾代表
・ アイスホッケー国体 in TOKYO
・ アイスホッケー女子アメリカ合衆国代表
・ アイスホッケー女子カナダ代表
・ アイスホッケー女子日本代表
・ アイスホッケー女子韓国代表
・ アイスホッケー日本リーグ
アイスホッケー日本代表
・ アイスホッケー欧州選手権
・ アイスホッケー選手
・ アイスホッケー選手の一覧
・ アイスホッケー選手一覧
・ アイスホッケー韓国代表
・ アイスホッケー香港代表
・ アイスボスパックン
・ アイスボックス
・ アイスボンボン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アイスホッケー日本代表 : ウィキペディア日本語版
アイスホッケー日本代表[あいすほっけーにほんだいひょう]

アイスホッケー日本代表(アイスホッケーにほんだいひょう)は、オリンピックを始めとする国際大会に出場する日本アイスホッケー連盟によるナショナルチームである。
== 歴史 ==
アイスホッケー世界選手権には1930年の第4回大会で初出場。ポーランドとの初戦をシャモニー=モン=ブランで行い0-5で敗れた。オリンピック初出場は1936年のガルミッシュパルテンキルヒェンオリンピックで、1次リーグ2戦2敗で敗退。
この後しばらく世界大会への出場はなく、次に出場したのは1957年の世界選手権である。オリンピック2度目の出場となった1960年のスコーバレーオリンピックの7-9位決定戦のオーストラリア戦で13-2でオリンピック初勝利。以後1980年レイクプラシッドオリンピックまで6大会連続出場。
世界選手権では1970年大会よりプールB(2部)に定着。プールA(トップディヴィジョン)昇格に最も近付いたのは1978年大会で、初戦でイタリアに勝利した後、2戦目でスイスに敗れたが、続くハンガリー・ルーマニア・ユーゴスラビア戦を3連勝して、2位で首位のポーランド戦を迎えた。勝てばトップディヴィジョン昇格が近づく大一番で、2P終了まで2-0でリードしていたが、3P残り2分10秒で追いつかれ2-2の引き分けて首位奪取はならず。最終戦のノルウェー戦は勝利したがポーランドも勝ったため2位(5勝1敗1分)のまま終わり、昇格はならなかった(当時昇格は1チーム)。その後、1980年代はオリンピック出場が途絶え、世界選手権もプールC降格を経験するなど苦難の時代を迎えた
1998年、長野オリンピックに開催国枠でオリンピックに出場し、順位決定戦のオーストリア戦で久々のオリンピック勝利をあげた。世界選手権では1998年から2004年まで、アジア枠でトップディヴィジョンに参戦したが成績は振るわなかった。2005年からはアジア枠がなくなり、再び下部のディヴィジョンに参戦している。
2012年10月、ソチオリンピック2次予選は日光市で開催されたが、世界ランクで日本を上回るイギリスのみならずランク下位の韓国の後塵を拝し、最終予選進出を逃した。
世界ランク22位で迎えた2014年世界選手権(韓国・高陽)では初戦でランク14位で格上のスロベニアに2-1で勝利。続くオーストリアに敗れたが、ウクライナ、韓国に勝利して3勝1敗で、この時点で2位につけていた。最終日は日本がハンガリーに勝つか、もしくは1位のオーストリア対3位のスロベニアの試合でオーストリアが勝てば日本の2位以内が確定し、トップディヴィジョン昇格が実現する状況であったが、日本はハンガリーに延長戦の末にGWSで敗れ、スロベニアもオーストリアに勝利したため、通算3勝2敗の3位に順位を落とし、トップディヴィジョン昇格はならなかった。
2015年世界選手権後にマーク・マホンHCが退任し、7月にグレッグ・トムソンが新HCに就任。平昌オリンピック2次予選は2016年2月に札幌市で開催され、クロアチア、ルーマニア、ウクライナに3連勝して最終予選進出が決定した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アイスホッケー日本代表」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.