翻訳と辞書 |
アウグステ・ヴィクトリア・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン : ウィキペディア日本語版 | アウグステ・ヴィクトリア・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン
アウグステ・ヴィクトリア・ヴィルヘルミーネ・アントニエ・マティルデ・ルドヴィカ・ヨゼフィーネ・マリア・エリーザベト・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン(Auguste Viktoria Wilhelmine Antonie Mathilde Ludovika Josephine Maria Elisabeth von Hohenzollern-Sigmaringen, 1890年8月19日 - 1966年8月29日)は、ポルトガル王マヌエル2世の妻。王制廃止後に結婚したため、王妃とは認められなかった。ポルトガル語名ではアウグスタ・ヴィトリア(Augusta Vitoria Guilhelmina Antonia Matilda Luisa Josefina Maria Isabel)と呼ばれた。ペドロ5世妃シュテファニーは大叔母にあたる。 ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン侯ヴィルヘルムと、最初の妃マリーア・テレーザ(両シチリア王フェルディナンド2世の孫)の長女として、ポツダムで生まれた。 1913年9月、イギリスに亡命していたマヌエルと結婚。20年あまりの結婚生活で子供はできず、マヌエルは1932年にミドルセックス州で亡くなった。1939年4月、59歳のスウェーデン貴族ロベルト・ドゥグラス伯爵(Robert Graf Douglas)と再婚。この結婚でも子供はなく、1955年に死別。この後、故国ドイツへ帰り、アイゲルティンゲン(Eigeltingen:フライブルク県コンスタンツ郡)で亡くなった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アウグステ・ヴィクトリア・フォン・ホーエンツォレルン=ジグマリンゲン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|