翻訳と辞書
Words near each other
・ アクロス ザ・マーケット
・ アクロスエンタテイメント
・ アクロスエンタテインメント
・ アクロスザユニバース
・ アクロスシティ中野坂上
・ アクロスティック
・ アクロスプラザいとうづ
・ アクロスモール守谷
・ アクロスモール新鎌ケ谷
・ アクロスモール新鎌ヶ谷
アクロス・アメリカ〜ベリー・ベスト・オブ・アート・ガーファンクル
・ アクロス・ザ・ユニバース
・ アクロス・ザ・ユニバース (映画)
・ アクロス小幡
・ アクロス恵み野
・ アクロス福岡
・ アクロス能代
・ アクロス豊川
・ アクロス重信
・ アクロソーム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アクロス・アメリカ〜ベリー・ベスト・オブ・アート・ガーファンクル : ウィキペディア日本語版
アクロス・アメリカ〜ベリー・ベスト・オブ・アート・ガーファンクル

アクロス・アメリカ〜ベリー・ベスト・オブ・アート・ガーファンクル』(原題:Across America)は、アート・ガーファンクル1996年に録音・発表した初のライブ・アルバムニューヨーク州エリス島で行われたライブを収録した内容である。ガーファンクルは1984年5月からアメリカを徒歩で横断する旅行を始めており〔『KAWADE夢ムック 文藝別冊 サイモン&ガーファンクル』p.76〕、その完結を記念して、1996年4月12日から13日エリス島の移民管理局でライブを行った〔。
サイモン&ガーファンクル時代に歌唱した楽曲や、自身のソロ・アルバムで発表した楽曲に加えて、ビートルズのカヴァー「アイ・ウィル」等も歌われた。アルバム『アップ・ティル・ナウ』(1993年)で発表された「クライング・イン・ザ・レイン」(エヴァリー・ブラザーズの歌唱で知られる曲のカヴァー)には、アルバムと同様ジェームス・テイラーがゲスト参加した。また、「59番街橋の歌」ではガーファンクルの息子も参加している〔『KAWADE夢ムック 文藝別冊 サイモン&ガーファンクル』p.174〕。
== 収録曲 ==
特記なき楽曲はポール・サイモン作。「瞳は君ゆえに」は、日本盤ボーナス・トラック
#ハート・イン・ニューヨーク - " A Heart in New York" (Benny Gallagher, Graham Lyle) - 3:25
#クライング・イン・ザ・レイン - "Crying in the Rain" (Carole King, Howard Greenfield) - 2:03
#スカボロー・フェア - "Scarborough Fair/Canticle" (Traditional) - 3:19
#地下鉄の壁の詩 - "A Poem on the Underground Wall" - 2:08
#瞳は君ゆえに - "I Only Have Eyes for You" (Al Dubin, Harry Warren) - 3:10
#早く家に帰りたい - "Homeward Bound" - 2:58
#友に捧げる讃歌 - "All I Know" (Jimmy Webb) - 3:12
#ブライト・アイズ - "Bright Eyes" (Mike Batt) - 4:22
#コンドルは飛んで行く - "El Cóndor Pasa (If I Could)" (Jorge Milchberg, Daniel Alomía Robles, Paul Simon) - 3:22
#明日に架ける橋 - "Bridge over Troubled Water" - 4:43
#ミセス・ロビンソン - "Mrs. Robinson" - 3:21
#59番街橋の歌 - "The 59th Street Bridge Song (Feelin' Groovy)" - 1:43
#アイ・ウィル - "I Will" (John Lennon, Paul McCartney) - 2:16
#4月になれば彼女は - "April Come She Will" - 2:17
#サウンド・オブ・サイレンス - "The Sound of Silence" - 3:27
#グレイトフル - "Grateful" (John Bucchino) - 4:49
#グッドナイト・マイ・ラブ - "Goodnight My Love" (George Motola, John Marascalco) - 2:36

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アクロス・アメリカ〜ベリー・ベスト・オブ・アート・ガーファンクル」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.