|
アクロポリス・ラリー(Acropolis Rally)は、ギリシャで開催される世界ラリー選手権 (WRC) の伝統的な一戦。 1951年に初開催、1973年のWRC創設よりカレンダーに加わり、1974年のオイルショック、2010年のローテーション制による休止を除いて毎年開催されてきた。2014年はWRCのカレンダーから外れ、ヨーロッパラリー選手権 (ERC) の1戦として開催。 ==特徴== イベントはパルテノン神殿の近くからスタートする。全体的にダスティーなグラベルのSSが多い。路面に大粒の尖った石が散乱しているため足回りやタイヤにダメージを負いやすく、往時のサファリラリーと並んで「カーブレイクラリー」として知られる〔福井敏雄 "【WRCコラム】2008年 第7戦 アクロポリス・ラリー ". J SPORT.(2008年5月28日)2013年12月1日閲覧。〕(日本では悪路ポリスという俗称もあった〔飯島俊行『WRC世界ラリー選手権のすべて』、グランプリ出版、2004年、193頁。〕)。レギュレーションにおいても、このイベントのみ使用可能なタイヤ本数が1本多く認められている〔"2013年WRCタイヤレギュレーション ". 日本ミシュランタイヤ.(2013年1月20日)2013年12月14日閲覧。〕。2000年代に入ってから年々フラットな路面になってきてはいるものの、余りコストをかけずに参戦するマニュファクチャラーのなかにはこのラウンドを回避するメーカーも過去少なからず存在した。 WRCの年間カレンダーでは夏季前位に開催する事が多く、例年灼熱のなかステージをまわる。エアコンのないラリーカーでは車内温度が50度以上に達し、エンジンの冷却にも支障をきたす。 2005年と2006年にはアテネ・オリンピックスタジアム内に特設コースを作り、大観衆の前でスーパーSSを行なった〔"第8戦 アクロポリス・ラリー スペシャルステージ ". Car World.(2005年)2013年12月14日閲覧。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アクロポリス・ラリー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|