翻訳と辞書
Words near each other
・ アジアン・ルマン
・ アジアン・ルマン・シリーズ
・ アジアン・ル・マン
・ アジアン・ル・マン・シリーズ
・ アジアン工科大学
・ アジア・アトランティック・エアライン
・ アジア・アトランティック・エアラインズ
・ アジア・アフリカの競馬
・ アジア・アフリカ・ラテンアメリカ人民連帯機構
・ アジア・アフリカ会議
アジア・アフリカ作家会議
・ アジア・アフリカ法律諮問機関
・ アジア・アフリカ言語文化研究所
・ アジア・アフリカ諸国の独立年表
・ アジア・アフリカ諸国大学
・ アジア・アフリカ選手権
・ アジア・アメリカ・イニシアティヴ
・ アジア・アライアンス・ホールディングス
・ アジア・ウィンター・リーグ
・ アジア・オセアニア出身のメジャーリーガー一覧


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アジア・アフリカ作家会議 : ウィキペディア日本語版
アジア・アフリカ作家会議[あじああふりかさっかかいぎ]
アジア・アフリカ作家会議(アジアアフリカさっかかいぎ、〔「アジア・アフリカ作家会議【アジアアフリカさっかかいぎ】」 百科事典マイペディア〕)とは、アジアとアフリカの国際的な文学者の連帯組織である。AA作家会議と表記されることも多い。
== 来歴 ==
1950年代植民地支配から脱却しつつあったアジア・アフリカ諸国の連帯の機運がたかまった。1955年にはバンドン会議がひらかれ、政治的にも連帯のムードが動き出したことも、その傾向に拍車をかけた。その中で、文学者の連帯がはかられた。
1956年12月、インドニューデリーで第1回アジア作家会議が開かれ、15カ国の作家が参集した(日本からは堀田善衛が参加)。このとき、次回はウズベキスタン(当時ソ連統治下)のタシュケントで開催することを決定、その準備の段階で、アフリカの文学者も参加することが決まり、1958年10月、タシュケントで第1回アジア・アフリカ作家会議が開催された。この会議には35カ国からの参加があった(パキスタンからは詩人のファイズ・アハマド・ファイズ が参加)。
この会議では、コロンボに常設事務局をおくことと、次の10カ国からなる常任理事国を決定した。
:常任理事国(国名は当時のもの) カメルーンセイロン中国ガーナインドネシアスーダンインドソ連アラブ連合・日本
その後、1961年3月に東京で緊急集会(20カ国〔土屋哲 「アジア・アフリカ作家会議 あじああふりかさっかかいぎ」 日本大百科全書〕)、1962年2月にはカイロで第2回大会(43カ国〔)が開かれた。しかし、その頃からの中ソ対立が運動に影をおとし、1964年ジャカルタで予定されていた〔第3回大会を統一して開くことは不可能になった。1966年3月に北京で開かれた緊急集会は、反ソキャンペーンの場となり、それに対抗したグループは1966年8月、アゼルバイジャン(当時ソ連)のバクーで緊急集会を開いた。コロンボの常設事務局もカイロと北京とに分裂した〔。
この対立は1967年3月、ベイルートで開かれた第3回大会(43カ国〔)に中国とそこを支持するグループが参加しなかったことで決定的になった。中国では当時文化大革命が進行中であり、その結果、中国側は運動から脱落したような形になった。この会議では、連帯のために雑誌『LOTUS』を発刊することを決めた。また、1969年からは、ロータス賞を制定した。
第4回大会は1970年11月にニューデリーで(32カ国〔)、第5回は1973年9月にカザフスタン(当時ソ連)のアルマアタ(現アルマトゥイ)で(64カ国〔)、第6回は1979年7月にアンゴラルアンダで(58カ国〔)開催された。
その後、1982年ベトナムホーチミン市で、1983年に25周年記念としてタシュケントで、1986年北朝鮮平壌で、1988年チュニジアチュニスで大会が開かれている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アジア・アフリカ作家会議」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.