翻訳と辞書
Words near each other
・ アドマイヤビッグ
・ アドマイヤフジ
・ アドマイヤベガ
・ アドマイヤホープ
・ アドマイヤボス
・ アドマイヤマックス
・ アドマイヤムーン
・ アドマイヤメイン
・ アドマイヤモナーク
・ アドマイヤラクティ
アドマチック天国
・ アドミタンス
・ アドミッション -親たちの入学試験-
・ アドミッションズオフィス入試
・ アドミッションズ・オフィス入試
・ アドミッション制御
・ アドミッタンス
・ アドミニストレイション・ビルディング (ラ・グランデ)
・ アドミラリティ
・ アドミラリティ諸島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アドマチック天国 : ウィキペディア日本語版
出没!アド街ック天国[しゅつぼつ]

出没!アド街ック天国』(しゅつぼつ!アドまちックてんごく)は、テレビ東京系列テレビ東京ハウフルスが共同制作し、1995年4月15日から毎週土曜日の21:00 - 21:54〔放送時間拡大の場合は、最大22:48まで。〕(JST)に放送されている「地域密着系都市型エンターテイメント」の副名称を持つ情報バラエティ番組。略称は「アド街(あどまち)」。
== 概要 ==
毎週、さまざまな「」にスポットを当て、「アド街ック高感度30人委員会」選定の、その街に関する名所・建造物・店舗・名物・特徴・風土・自然・人物などを30位から1位までのランキング形式で紹介する「○○ベスト30」のコーナーを軸に、その街の魅力を多方面の角度から伝える。番組名に用いられる『アド街ック』(Admatic)とは、「ad(advertising:宣伝、広告の意)」と「街」と「ドラマチック」をかけ合わせた造語、かばん語である。
この番組で取り上げられる「街」は、多くの場合は行政区分市町村)より小さい「エリア」単位で取り上げられるのが基本だが、具体的には関東地方のうち東京都内や横浜湘南地域など東京周辺の都市の特定エリアがほとんどで、関東でも北関東など東京から約50km以上離れた地域や関東地方以外の「街」が取り上げられることは少ない。仮に取り上げられたとしても観光地の目線で紹介しており、日常目線の関東とは明らかに取り上げ方が異なる(2011年8月20日の放送で取り上げられた小笠原諸島もそのひとつである)。たまに海外の「街」を特集することもある(ハワイソウル済州島マカオなど)。
2015年3月現在、放送開始から20年を超えており、テレビ東京で放送が続いている情報バラエティ番組の中でも『開運!なんでも鑑定団』の21年に次ぐ第2位の長寿番組となっている。2015年3月7日の放送で放送回数が1000回を迎えた。2005年に第22回ATP賞の長寿番組賞を受賞している。
2000年代になってからハイビジョン制作となっている。以前はハイビジョン映像はスタジオ映像のみで、取材VTRは一部の回(生放送特番など)以外は4:3SDだったが、2009年1月17日放送の「越谷」からは取材VTRもハイビジョン映像となり、完全ハイビジョン制作となった。また同時にデータ放送も開始された〔新聞でのデータ放送の「デ」表記はないが、2009年2月21日28日に放送された「東向島」と「横浜 弘明寺」の回のみ「デ」表記は存在する。放送当時、テレビ東京で「デジタルツアー2009」が行われたため。〕。このデータ放送は主に携帯電話ワンセグ対応番組でもある。さらに、2010年4月10日の「鎌倉山」より地上アナログ放送ではレターボックス放送になった〔他の遅れネット局でも遅れ日数に関わらず同年7月5日以降レターボックス放送となった〕。
この番組は『大江戸捜査網』から連綿と続く日産自動車提供枠(提供表示は「NISSAN」。2007年5月5日の放送ではSKYLINE名義)であるため、かつてはCMに『世界の恋人』も放送された。番組開始当初から日産を筆頭にした複数社提供となっている〔2010年10月から2014年9月までは日産も筆頭から30秒の一般スポンサーに降格した上で、同社を含む複数社提供になっていた。〕。これにより日産自動車の関連企業本社や工場がある街の場合、番組内において必ずといっていいほど関係施設が取り上げられている。日産以外の自動車会社に関連する街を取り上げることが少なく、取り上げられる場合でも、他社名をイメージさせる地域や他社運営の関連施設については有名であっても取り上げられない場合がある〔日野市内の場合、日野自動車のイメージから一部エリアを「高幡不動」として放送されたが、HONDA系列の遊園地である多摩テック(2009年に閉鎖)は取り上げられなかった。また、「お台場」の回では青海地区にあるパレットタウン内の店舗も取り上げたが、同じパレットタウン内にあるTOYOTAのショールーム「MEGAWEB」は一切取り上げなかった〕。街中の看板についても、スポンサーの競合社の看板はぼかしがかかっている。
収録スタジオは、2000年10月まで芝公園スタジオ(現・東京タワースタジオ)を使用。同年11月からテレビ東京天王洲スタジオ2008年8月下旬から再び東京タワースタジオで収録していた。しかし、東京タワースタジオの閉鎖(2012年9月末)やスタジオセットの変更(同年5月)を機に、テレビ東京天王洲スタジオを再度使用している。
司会者に当たる「あなたの街の宣伝部長」(後に「宣伝本部長」)は、第1回から愛川欽也が担当。80歳だった2014年9月には、「情報テレビ番組の最高齢の現役司会者(Oldest factual TVshow presenter)」としてギネス世界記録に認定されたため、「奥秩父温泉郷」を取り上げた同月27日放送分のエンディングでギネス公式認定員によるサプライズ認定式が開かれた〔愛川欽也がギネス認定! 『アド街』で情報テレビ番組の最高齢司会者に (『ORICON STYLE2015年9月26日付記事)〕。しかし、放送1000回を記念した2015年3月7日放送の「2時間スペシャル」を最後に勇退(同年4月15日に逝去)。同年4月4日放送分からは、井ノ原快彦V6)が第2代の「宣伝部長」を務めている。なお、愛川が勇退してから井ノ原が就任するまでの放送分(同年3月14日21日28日)では、レギュラーパネラーの峰竜太が「あなたの街の宣伝本部長 代理」という肩書で司会を代行していた。
アシスタントに当たる「秘書」には、テレビ東京の女性アナウンサーを代々起用。八塩圭子2003年3月の降板後に退社・フリーアナウンサーへ転身)→ 大江麻理子2013年4月のニューヨーク支局赴任を機に降板)を経て、2013年4月から須黒清華が務めている〔大江アナ後任はアド街須黒、モヤさま狩野-芸能ニュース:nikkansports.com (2013年2月19日閲覧)〕。
ナレーターは、番組開始から2015年3月28日放送分まで、武田広津野まさいが担当。ロケVTRには、武田が担当するパート(男性パート)と、津野が担当するパート(女性パート)を交互に組み合わせている。なお、井ノ原の第2代「宣伝部長」就任を機に、男性パートを多比良健と武田で分担するようになった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「出没!アド街ック天国」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.