翻訳と辞書
Words near each other
・ アナログ・コネクション
・ アナログ・シンセ
・ アナログ・シンセサイザー
・ アナログ・ディジタル変換回路
・ アナログ・デジタル
・ アナログ・デジタル変換
・ アナログ・デジタル変換回路
・ アナログ・デバイセズ
・ アナログ信号
・ アナログ信号処理
アナログ写真
・ アナログ回線
・ アナログ回路
・ アナログ変調
・ アナログ放送
・ アナログ方式
・ アナログ時計
・ アナログ盤
・ アナログ耐性
・ アナログ計算機


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アナログ写真 : ウィキペディア日本語版
銀塩写真[ぎんえんしゃしん]

銀塩写真(ぎんえんしゃしん、)は、写真を2つに大別したときデジタル写真の対立概念となるものを総称するレトロニムである〔、2011年12月15日閲覧。〕。画像の記録媒体がフィルム(あるいは乾板)であり、銀塩(塩化銀)を感光剤に使用していることに由来する〔〔、2011年12月15日閲覧。〕。写真を焼き付けされた印画紙印刷物にしたものも指す〔。フィルム写真、あるいはデジタル写真の対義語として単純に、アナログ写真(アナログしゃしん、)とも呼ぶ。銀塩写真用のカメラをフィルムカメラ、あるいは銀塩カメラと称し、銀塩と略す〔。 chuje muje dzikie wenże
== デジタル写真との対比 ==
銀塩カメラで撮影する銀塩写真においては、フィルム等の感光媒体の表面にある、ハロゲン化銀を含んだに光を当て、潜像として記録する。潜像をのちになどの処理方法に沿って現像することで顕像(目視できる像)とし、定着液によって安定化させる。銀塩写真の過程はすべて化学的過程である。
ビデオカメラデジタルカメラで撮影するデジタル写真においては、撮像管あるいは固体撮像素子CCDイメージセンサ等)といったセンサで光を電気に変換し、画像信号を電子媒体に記録し、後に再生する。デジタル写真の過程はすべて電子的過程である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「銀塩写真」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Analog photography 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.