翻訳と辞書 |
アネホ アネホ(Aného、アネショとも)は、トーゴの都市。人口28544人(2012年)〔〕。トーゴ南部に位置し、ギニア湾に面する港町である。街はギニア湾と潟であるトーゴ湖の間に広がる狭い平地の上に位置する。沿岸州に属する。首都ロメからは東に43km離れている。海岸部の狭いトーゴにおいては、ロメに次ぐ貴重な海港となっている。旧名はプティ・ポポと呼ばれ、15世紀から16世紀ごろにはポルトガル人の奴隷貿易の基地となっていた。その後フランスがこの地域に進出し、1626年と1767年、1865年から1883年にはこの街に基地をおいたが、いずれも撤退した〔田辺裕、島田周平、柴田匡平、1998、『世界地理大百科事典2 アフリカ』、朝倉書店 p406 ISBN 4254166621〕。その後、1884年に西のトーゴ村(トーゴヴィル)にドイツのグスタフ・ナハティガルが基地をおくとその影響下に入り、1880年代にはアネホにドイツ領トーゴランドの首都がおかれたが、海岸侵食によって港湾の状況が悪化し、首都は1897年には西のロメへと移転した。 街の主産業は農業および漁業である。ロメまではかつて鉄道が走っていたが、1987年に廃止された。しかしガーナの首都アクラからロメ、アネホ、ベナンのポルトノボやコトヌーを通りナイジェリアの旧首都ラゴスへと抜ける、ギニア湾岸を各国の首都をつないで東西に走る幹線道路がこの街を走っている。アネホはこの地域のヴードゥーの中心地でもある。アネホにはドイツ植民地の首都時代に立てられたアネホプロテスタント教会(1895年建設)や、ローマ・カトリックのアネホ教区のアネホ聖ペトロ聖パウロ教会(1898年建設)といった古い教会群がある。これらの教会群はAgglomération Aného-Glidjiとして2000年12月12日に世界遺産の文化遺産暫定リストに登録された〔Agglomération Aného-Glidji - UNESCO World Heritage Centre 〕。 ==外部リンク==
*市ホームページ *Zones Humides du Littoral du Togo - Ramsar Sites Information Service
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アネホ」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|