翻訳と辞書 |
アボア基地[あぼあきち]
アボア基地(アボアきち Aboa)は、フィンランドが設置している南極観測基地。1988年に設置された。ドローニング・モード・ランドの海岸線から約130kmの地点にあり、ヴェストフェラ山脈(Vestfjella Mountains)のヌナタク上に位置している。フィンランド技術研究センター(VTT)及び貿易産業省(当時)の支援を得て建設されている〔"Aboa research station" , Finnish Antarctic Research Program (FINNARP)〕。 夏期のみの運用であり、12名分の居住・作業スペースが確保されている。一時的ならば18名が居住できる〔。 スウェーデンのワサ基地(Wasa)とは200mしか離れておらず、緊密な協力体制をとっており、2ヶ所合わせてノルデンショルド基地(Nordenskiöld Base)とも呼ばれる〔"Research Stations" , Swedish Polar Research Secretariat〕。 == 脚注 ==
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アボア基地」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|