翻訳と辞書
Words near each other
・ アメーリア
・ アメーリア (テルニ県)
・ アメーリア (ラ・スペツィア県)
・ アメ公
・ アメ村
・ アメ横
・ アメ横女学園
・ アメ横女学園芸能コース
・ アメ横女学院
・ アメ横女学院芸能コース
アメ流し漁
・ アメ車
・ アメ車カスタム専門 カウンティング・カーズ
・ アメ食い競走
・ アモ
・ アモイ
・ アモイモン
・ アモイヤル
・ アモイ国際空港
・ アモイ大学


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アメ流し漁 : ウィキペディア日本語版
毒もみ[どくもみ]
毒もみ(どくもみ)とは、海や河川などに毒を撒いて魚を取る漁法である。「毒もみ」とは宮城県などで使われる呼称で、他に毒流し(アメながし)(秋田県)、根流し福島県)などと呼ぶ地方もある。
== 概要 ==
主に歴史上における狩猟採集社会において用いられた。水の中に毒を撒き、魚を麻痺させたり水中の酸素含有量を減らすことで、魚を簡単に手で捕まえることが出来るようになる。
かつては世界中で行われており、その土地にある固有の有毒植物が使われていたが、日本では主に山椒が使われていた。川の中で山椒の入った袋を揉んで毒の成分を出すので「毒もみ」と呼ぶ(山椒の皮に含まれるサンショオールには麻痺成分がある)。日本では1951年施行の水産資源保護法第六条で、調査研究のため農林水産大臣の許可を得た場合を除いて禁止されている。
現代では主に東南アジアで青酸カリを撒く漁法が行われており、これは環境に著しい負荷を与え、特にサンゴ礁を破壊することで問題となっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「毒もみ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.