|
アラフドアートアニュアルとは、福島県福島市で開催されたアラフドアートアニュアル実行委員会と福島市の共催事業の芸術祭・現代美術展。第1回の会期は2013年(9月6日-10月14日)、第2回の会期は2014年(9月5日-10月13日)。第3回の会期は2015年(3月14日-5月2日)。なお第3回は、北アイルランド・ポータダウンと国際交流展として開催。総合ディレクターはユミソン。2015年度のポータダウンのミレニアムコートアートセンターの展示では増山士郎がコキュレーターとして参加した。 == 開催概要 == 2011年3月11日東北地方を襲った大きな地震はその後、原子力事故へとつながった。土湯温泉町の放射線量は山間の地形もあってか福島市の中でも低く〔福島県放射能測定マップ 〕、県内の方々の憩いの場となったが、震災以前は16軒あった温泉宿も2013年には11軒〔朝日新聞デジタル 福島・土湯温泉に新しい旅館 12日開業、原発事故後初 〕。3分の1もの旅館が一年という短い時間の中で、見えない被害によって廃業に追い込まれた。地震・津波・放射能・風評被害と様々な問題が東日本を覆っている現状に、私たちは未来へと何を残していけるのかを問う芸術祭。今ある政治や利権にとらわれずに言葉を超えた話しあいの場を持つことが、この芸術祭の主眼である〔CINRA NET NEWS 〕。 *土湯温泉町民・こけし工人・芸術家・研究者を交え、言語だけではない対話を試みる。 *土湯温泉町は、国立公園の中にある。 *2013年現在、212世帯432人が住み、小学校に通う児童は13名。 *福島市の中でも高齢化が一番進んでいる、山あいにある小さな温泉町〔福島市高齢者福祉計画 福島市介護保険事業計画 〕。 *アラフドとは、新雪を踏み固め道筋をつくるという東北地方の方言。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アラフドアートアニュアル」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|