翻訳と辞書
Words near each other
・ アルフレッド・グディ
・ アルフレッド・グリフィン
・ アルフレッド・グロイヤー
・ アルフレッド・グワリーニ
・ アルフレッド・コペロ
・ アルフレッド・コルトー
・ アルフレッド・コント
・ アルフレッド・コージブスキー
・ アルフレッド・コール
・ アルフレッド・ゴズディン
アルフレッド・ゴズデン
・ アルフレッド・サイモン
・ アルフレッド・サンシエ
・ アルフレッド・シスレー
・ アルフレッド・シュッツ
・ アルフレッド・シュニトケ
・ アルフレッド・シュミット (天文学者)
・ アルフレッド・ジェラール
・ アルフレッド・ジェームズ・ロトカ
・ アルフレッド・ジマーン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルフレッド・ゴズデン : ウィキペディア日本語版
アルフレッド・ゴズデン

アルフレッド・ゴズデン(, 1873年7月9日 - 1941年9月22日)は、イギリス出身のアメリカ合衆国撮影監督現像技師である〔Alfred Gosden, Internet Movie Database , 2010年7月22日閲覧。〕。アルフレッド・G・ゴズデン()、A・G・ゴズデン()ともクレジットされた〔。
== 人物・来歴 ==
1873年(明治6年)7月9日、イギリス・イングランドロンドンに生まれる〔。
1912年(明治45年)、アメリカ合衆国出身のチャールズ・アーバンがイギリスで製作したキネマカラーによる6時間におよぶドキュメンタリー映画であり、イギリス初のフィーチャー映画とされる ''With Our King and Queen Through India'' の撮影に、4人の撮影技師のひとりとして参加する〔。
1915年(大正4年)までの時期に渡米し、カリフォルニア州カルヴァー・シティトライアングル・フィルム・コーポレーションに入社、同年から1917年(大正6年)にかけて、エドワード・ディロンチェスター・ワージートッド・ブラウニングらの監督作で撮影技師を務める〔。同年、同州ロサンゼルス市に移り、ユニヴァーサル・フィルム・マニュファクチュアリング・カンパニー(現在のユニバーサル・ピクチャーズ)に移籍する〔。前年の1916年(大正5年)に同社傘下に設立されたブルーバード映画で、ロバート・Z・レナード監督の『春の夢』や『黄金の夜』、ダグラス・ジェラード監督の『孤松の唄』、トッド・ブラウニング監督の『花いばら』や『気の向くまゝに』、エルシー・ジェーン・ウィルソン監督の『拵へる女』を手がけ〔、これらはすべて日本でも公開された〔『ブルーバード映画の記録』 : 製作・著・発行山中十志雄・塚田嘉信、1984年4月、p.60-63.〕。
ブルーバード映画消滅後も、ローリン・S・スタージョンジョージ・シーグマンの監督作や、エディ・ライオンスおよびリー・モーランの監督・主演作を多く手がけるが、1925年(大正14年)にユニヴァーサルを退社、小プロダクションの作品を手がける〔。
1916年(大正5年)以来、日本市場に積極的に進出していたユニヴァーサルが、1926年(大正15年)9月、独立したばかりのスター俳優阪東妻三郎と組んで、製作会社阪妻・立花・ユニヴァーサル連合映画を日本に設立、カール・レムリが日本に送り込んだスタッフの1人として、ジェイ・マーチャントらとともに同年10月4日に横浜港に上陸している〔モダニズムの成立 小松弘早稲田大学、2010年7月22日閲覧。〕。マーチャントやハロルド・スミスアル・ボックマンはユニヴァーサルと阪東との合弁会社の作品に名を連ねた〔ジェイ・マーチャント 日本映画データベース、2010年7月22日閲覧。〕が、ゴズデンは「現像技師」として作品に携わり、クレジットされなかった。同社は同年5月末には契約解除となり、マーチャントらとともに帰国となった〔。
米国に帰国以降の作品の記録は見当たらない〔。
1941年(昭和16年)9月22日、カリフォルニア州ロサンゼルス市ハリウッドで死去した〔。満68歳没。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アルフレッド・ゴズデン」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.