|
アルプス公園(アルプスこうえん)は、長野県松本市蟻ヶ崎にある公園。山と自然博物館(旧アルプス山岳館)や小さな動物園(小鳥と小動物の森)、アルプスドリームコースターなどが中にある。遊具としては大きな滑り台や屋外のトランポリン、アスレチックなどがある。休日には家族連れが多く訪れる。また、松本市周辺の幼稚園や小学校が遠足などでここを訪れることが多い。イベントも多く開催される。 平成19年度に北側拡張整備され、総面積は約71haとかなり広くなった。拡張部にはあらたに東入口駐車場(466台)が整備された。サービスセンターや古民家体験学習施設・自然そのままの遊歩道などもこの拡張部にある。 ==施設== ===アルプスドリームコースター=== ボブスレータイプの滑走系有料施設。営業期間は3月から11月。滑降コース630m、登反コース365mの総延長995m。 このタイプの施設では珍しく、スタート地点までソリに乗車したまま戻ってこられるのが特徴である。繁忙期にはかなりの待ち時間を要することも。大人から子供まで楽しめる人気の施設である。 携帯電話のバーコードリーダー機能を使用した珍しい販売方法で乗車記念写真の販売も行っており、滑走中に撮影された写真が購入できる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アルプス公園」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|