|
アルベルト・ボルマン(Albert Bormann, 1902年9月2日 - 1989年4月8日)はドイツの政治家。アドルフ・ヒトラーの個人秘書。最終階級はNSKK中将。党官房長を務めたマルティン・ボルマンの実弟。 == 来歴 == プロイセン王国ザクセン州(現在のザクセン=アンハルト州)の近郊ので、郵便局員テオドール・ボルマンの次男として生まれる。姉兄には、テオドールの前妻ルイーズが生んだイルゼとヴァルター、母アントニエが生んだマルティンがいる。 1922年に銀行に就職する。1927年には国家社会主義ドイツ労働者党に入党し、突撃隊に参加する。1929年から1931年まで、マルティンが管区指導者を務めていたテューリンゲンで、ヒトラーユーゲントの指導者を務める。1931年4月からはに配属され、10月には党官房に異動し、ヒトラーと党関連団体との取り次ぎを担当した。アルベルトは目立つことを避け、自身の行動は常に公益のためであり、地位を私的濫用していないと信じていたという。また、この頃にフィリップ・ボウラーと友好を結んだ。 1934年からはヒトラーの秘書として仕え突撃隊大佐に昇進し、間もなく総統官房において主要幹部の一人としてヒトラーの事務を処理するようになる。1938年ドイツ国会選挙では西ベルリン選挙区から選出されて国会議員になった。アルベルトはヒトラーから有能で信頼できる人物と評価され、人事にも影響を及ぼすことがあったため、ヒトラーの側近の座を巡りマルティンとは対立関係にあった。アルベルトの妻はドイツ系ハンガリー人であったが、マルティンはドイツ系ではないという噂を流した。また、会議で同席することがあっても、互いに会話を交わすことはなかった。 1945年4月21日、連合軍がベルリンに迫ると、ヒトラーの命令によりベルリンから脱出し、オーバーザルツベルクのベルクホーフに向かいヒトラーの個人的な書類を処分する。ドイツ降伏後は農場で農業労働者として潜伏していたが、1949年4月に出頭して逮捕された。非ナチ化裁判で6か月の重労働刑の判決を受け、釈放後はミュンヘンに住んだ。 1989年4月8日にミュンヘンで死去。終生マルティンのことを嫌い続け、戦後にナチス時代についての取材を受けた際にも、マルティンのことを話題にすることを避けていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アルベルト・ボルマン」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|