翻訳と辞書
Words near each other
・ アルペッジョ
・ アルペッジョーネソナタ
・ アルペッジョーネ・ソナタ
・ アルペッテ
・ アルペトラギウス
・ アルペル・ウチャル
・ アルペン
・ アルペン (企業)
・ アルペン (列車)
・ アルペンサーファー
アルペンザルツ
・ アルペンシアリゾート
・ アルペンスキー
・ アルペンスキー (ゲーム)
・ アルペンスキーのシード制度
・ アルペンスキーワールドカップ
・ アルペンスキー・コンバインド
・ アルペンスキー・ワールドカップ
・ アルペンスキー世界選手権
・ アルペンスキー複合


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アルペンザルツ : ウィキペディア日本語版
岩塩[がんえん]

岩塩(がんえん、)は、鉱物として産する塩化ナトリウム(NaCl)のことである。岩石名でもある。
== 成り立ち ==
海底が地殻変動のため隆起するなどして海水が陸上に閉じ込められ、あるいは砂漠の塩湖で、水分蒸発により塩分が濃縮し、結晶化したものである。この現象は米国のデスヴァレーやボリビアのウユニ塩湖のように現在でも見られるが、地質時代の厚い岩塩は米国や欧州各国、中東、アフリカで知られる。岩塩は他の岩石より軽いため、地層の圧縮を受け絞り出されるように地層中で岩塩栓あるいは岩塩ダイアピルと呼ばれる盛り上がり構造をつくる。この構造の近くで石油が溜まりやすいため、米国メキシコ湾や西アフリカなどで石油が産出する。岩塩の多くは無色または白色に近い淡い色をしているが、産地や地層によっては青色、桃白色、鮮紅色、紫色、黄色などの様々な色を有する。こうした岩塩の結晶の色は、ミネラルイオウ有機物の混入や、地層中で長期間にわたって放射線を浴びることによって生じた格子欠陥などによるものである。
歴史上では、イジリやテガーザなど西アフリカサハラ砂漠中の塩鉱が知られ、サハラ交易によってガーナ王国マリ帝国ソンガイ帝国オアシス都市などの経済的繁栄をもたらした。現在でもジブチアッサル湖で採掘され、ラクダによりエチオピアまで運ばれる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「岩塩」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Halite 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.