翻訳と辞書
Words near each other
・ アレクサンドリアのファロス
・ アレクサンドリアのフィロン
・ アレクサンドリアのヘロン
・ アレクサンドリアのメナス
・ アレクサンドリアの大灯台
・ アレクサンドリアの戦い
・ アレクサンドリア・テキスト型
・ アレクサンドリア・リョドラン
・ アレクサンドリア主教
・ アレクサンドリア写本
アレクサンドリア四重奏
・ アレクサンドリア図書館
・ アレクサンドリア国際空港
・ アレクサンドリア型
・ アレクサンドリア攻囲戦
・ アレクサンドリア教会
・ アレクサンドリア暦
・ アレクサンドリア木星王
・ アレクサンドリア港攻撃
・ アレクサンドリア灯台


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アレクサンドリア四重奏 : ウィキペディア日本語版
アレクサンドリア四重奏[あれくさんどりあしじゅうそう]
アレクサンドリア四重奏』(アレクサンドリアしじゅうそう、原題:''The Alexandria Quartet'')は、イギリス小説家ロレンス・ダレルによる長篇小説四部作。1957年から1960年までに発表された。1969年に第一作の「ジュスティーヌ(Justine)」を映画化した、日本の邦題は『アレキサンドリア物語』。
日本語版では2007年3月17日から同年7月20日までに河出書房新社より発売されている。翻訳者は高松雄一
== シリーズ ==

* アレクサンドリア四重奏 I ジュスティーヌ(The Alexandria Quartet - Justine)
* アレクサンドリア四重奏 II バルタザール(The Alexandria Quartet - Balthazar)
* アレクサンドリア四重奏 III マウントオリーブ(The Alexandria Quartet - Mountolive)
* アレクサンドリア四重奏 IV クレア(The Alexandria Quartet - Clea)



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アレクサンドリア四重奏」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.