翻訳と辞書 |
アロイス・ケーリン
アロイス・ケーリン(Alois "Wisel" Kälin、1939年4月13日 - )はスイス、アインジーデルン出身の元ノルディック複合、クロスカントリースキー選手。オリンピックのノルディックスキー種目でスイスに初のメダルをもたらした選手であり、2009年現在ではオリンピックのノルディック複合とクロスカントリースキーの両方でメダルを獲得した最後の選手である。 == プロフィール == 1964年インスブルックオリンピックに初めて出場、ノルディック複合では前半ジャンプで28位ながら後半クロスカントリースキーでトップのタイムで12位となった。クロスカントリースキーでは50kmで20位、リレーで9位となった。 1968年グルノーブルオリンピックではノルディック複合で前半ジャンプ24位からまたしても後半クロスカントリースキーでトップのタイムの快走で銀メダルを獲得。クロスカントリースキーでは50kmで23位、リレーで5位となった。 32歳となった1972年の札幌オリンピックはクロスカントリースキー15km17位、30kmでは7位、リレーのメンバーとして銅メダルを獲得した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アロイス・ケーリン」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|