翻訳と辞書 |
アンティル諸島[あんてぃるしょとう]
アンティル諸島(アンティルしょとう、英語・フランス語: 、、)は、中央アメリカに位置し、西インド諸島の主要部を構成する諸島。フロリダ南方から南米大陸近海まで3200キロメートルにわたり伸び、カリブ海を大西洋・メキシコ湾から分けている。 == 名称 == アンティルはアンティリア (Antilia) の複数形で、ヨーロッパ中世の地図に描かれた空想上の列島である。カナリア諸島とアジアの間にあるとされた。Antilia は古いラテン語の ante(前)と insula(島)の合成語で、「(アジアの)前の島」という意味である。 いくつかの言語ではカリブ海のことを「アンティル海 (Sea of the Antilles)」とも呼ぶ。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「アンティル諸島」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Antilles 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|