翻訳と辞書
Words near each other
・ アンドレ・クレージュ
・ アンドレ・クート
・ アンドレ・グライペル
・ アンドレ・グランディエ
・ アンドレ・グレトリ
・ アンドレ・グンダー・フランク
・ アンドレ・ケルテス
・ アンドレ・ケーソン
・ アンドレ・コウト
・ アンドレ・コステラネッツ
アンドレ・コリンバ
・ アンドレ・ゴベール
・ アンドレ・ゴメス
・ アンドレ・サ
・ アンドレ・サントス
・ アンドレ・ザ・ジャイアント
・ アンドレ・シウバ
・ アンドレ・シェニエ
・ アンドレ・シェンブリ
・ アンドレ・シトロエン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アンドレ・コリンバ : ウィキペディア日本語版
アンドレ・コリンバ

アンドレ・コリンバ (、1935年8月12日 - 2010年2月7日) は、中央アフリカ共和国軍人政治家1981年から1993年まで同国の元首を務めた。中央アフリカ民主連合(RDC)の指導者。
== 生涯 ==
1935年、フランス領の首都であったバンギで生まれる。フランス軍に入隊し、1960年に中央アフリカ共和国が独立するとその軍に加わった。1979年にダヴィド・ダッコが皇帝ボカサ1世を追放して大統領となると、軍の参謀総長となった。
1981年、コリンバはダッコをクーデターで追放し、政権を奪取した。コリンバは国家再建軍事委員会の議長として元首の座に就き、アンジュ=フェリクス・パタセら反対派を追放した。1985年には大統領に就任したが、その政権運営は独裁的で、政党はRDCの一党しか認められず、また自らの属するを筆頭とする南部出身者を重用し、北部人との対立を引き起こした。
1993年、経済難などを理由に民主化運動が激化。コリンバは複数政党制を認めざるを得なくなり、選挙の結果パタセ元首相が大統領に就任。コリンバは下野した。
2001年、コリンバ派の軍人がパタセ大統領に対するクーデター未遂を起こしたが、クーデターは失敗。コリンバはウガンダへと逃亡した。
2010年2月7日パリにおいて死去した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アンドレ・コリンバ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.