翻訳と辞書
Words near each other
・ アン・ジョンファン
・ アン・ジョーンズ
・ アン・ジョー司令長官
・ アン・スコット
・ アン・スコット (ジャーナリスト)
・ アン・スコット (初代バクルー公爵夫人)
・ アン・スコット (初代バクルー女公爵)
・ アン・スティール
・ アン・ストック
・ アン・スパーン
アン・スミス
・ アン・スンジン
・ アン・セクストン
・ アン・ソヒョン
・ アン・ソンギ
・ アン・ソンジュ
・ アン・ソンス
・ アン・タイラー
・ アン・ダウド
・ アン・ダナム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アン・スミス : ウィキペディア日本語版
アン・スミス

アン・スミスAnne Smith, 1959年7月1日 - )は、アメリカテキサス州ダラス出身の元女子プロテニス選手。ダブルスの名手として活躍し、4大大会で女子ダブルス5勝、混合ダブルス5勝を挙げた。とりわけ、1980年から1981年にかけて同じ年のキャシー・ジョーダンと一緒に女子ダブルスの「キャリア・グランドスラム」を達成した点が傑出している。WTAツアーでシングルス2勝、ダブルス38勝を挙げた。自己最高ランキングはシングルス12位、ダブルス1位。
アン・スミスは18歳の時、1977年全仏オープンジュニア女子シングルスで優勝し、この部門で最初のアメリカ人優勝者となった。1978年にプロ転向。1980年から1981年にかけて、スミスは同じ年のキャシー・ジョーダンとダブルスでペアを組み、1980年全仏オープンウィンブルドン1981年全米オープンと(当時は年末開催だった)全豪オープンで優勝し、同一ペアによる女子ダブルスの「キャリア・グランドスラム」を達成した。1980年全仏オープンでは、同じアメリカのウィリアム・マーティンとペアを組んだ混合ダブルスでも優勝し、2部門制覇を果たしている。1981年全米オープンで自身2度目の2部門制覇をした時は、混合ダブルスで南アフリカケビン・カレンと組んで優勝した。1982年全仏オープンの女子ダブルスでマルチナ・ナブラチロワとのペアで優勝し、ウィンブルドン全米オープンではカレンとのペアで混合ダブルス2連勝を達成した。スミスとカレンの組は、全米オープンで混合ダブルス2連覇を達成したことになる。スミスはいろいろなタイプの選手たちとダブルス・パートナーを組み、その中には大ベテランになったビリー・ジーン・キング夫人さえも含まれていた。
シングルスでのアン・スミスは、1981年全米オープン1982年ウィンブルドン1982年全豪オープンで3度のベスト8進出がある。全仏オープン1979年から1982年まで4年連続のベスト16に入ったが、上位に勝ち進むことができなかった。1982年のウィンブルドンだけは、敗れた相手は西ドイツベッティーナ・バンジであったが、他の2度はマルチナ・ナブラチロワに完敗した。ナブラチロワは20歳代後半に入った1980年代前半から全盛期を迎えており、ダブルス・パートナーとしては心強い存在であったが、シングルスでは全く歯が立たなかったのである。
1984年全仏オープン混合ダブルスで、アン・スミスは同じアメリカディック・ストックトンとペアを組んで4年ぶり2度目の優勝を果たす。これが彼女の最後の4大大会ダブルス優勝になった。1985年に「テキサス・テニス殿堂」入りを果たし、シングルスでは1991年、ダブルスでは1992年まで現役を続行した。その後、彼女は2005年-2006年の2年間アメリカ国内のITFサーキット大会に再挑戦し、ダブルスでは1勝を記録した。その後、彼女はスタン・スミスと組んで全米オープンの「レジェンド部門」混合ダブルスに出場し、2007年2008年の2年連続で優勝を遂げている。

== 4大大会ダブルス優勝 ==

* 全豪オープン 女子ダブルス:1勝(1981年)
* 全仏オープン 女子ダブルス2勝(1980年・1982年)/混合ダブルス:2勝(1980年・1984年)
* ウィンブルドン 女子ダブルス:1勝(1980年)/混合ダブルス:1勝(1982年)
* 全米オープン 女子ダブルス:1勝(1981年)/混合ダブルス:2勝(1981年&1982年)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アン・スミス」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.