翻訳と辞書
Words near each other
・ アーサ・キット
・ アーサー
・ アーサー (コノート公)
・ アーサーGARAGE
・ アーサーS.デモス財団
・ アーサー、もしくは大英帝国の衰退ならびに滅亡
・ アーサーとふたつの世界の決戦
・ アーサーとアスタロトの謎魔界村
・ アーサーとミニモイの不思議な国
・ アーサーと魔王マルタザールの逆襲
アーサーのターン・ワザリング冒険
・ アーサーの玉座
・ アーサーの甥、ガウェインの成長記
・ アーサーアンダーセン
・ アーサーエスデモス財団
・ アーサーガレージ
・ アーサーズ・パス国立公園
・ アーサーデモス財団
・ アーサール
・ アーサール・シェヴケド級装甲艦


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アーサーのターン・ワザリング冒険 : ウィキペディア日本語版
アーサーのターン・ワザリング冒険[あーさーのたーんわざりんぐぼうけん]

アーサーのターン・ワザリング冒険』(アーサーのターン・ワザリングぼうけん、中英語の原題:''The Awntyrs off Arthure at the Terne Wathelyne'', 現代英語表記:''The Adventures of Arthur at Tarn Wadling'')は、アーサー王物語のひとつ。中英語による頭韻法による詩物語であり、702行からなる。タイトルに「アーサー」と入っているが、実質的な主人公はアーサー王の甥ガウェイン卿である。この物語はカンバーランドにおいて14世紀後半から15世紀初期に作成されたと考えられており、当時はかなりの知名度があった。現在では4種類の写本がイングランドの各地に残っている。
== 韻の形式 ==
詩は、13行からなるスタンザ(節)で構成されており、そのスタンザは基本的に、ababababcddcのリズムによる4行の頭韻文から構成される。頭韻法は中英語の詩においては非常によく使われる技法であり、全体の半分以上のものは3行でなく4行からなっていた。〔Hahn, T. ''The Awntyrs off Arthure '', Medieval Institute Publications, 1995.〕『アーサー王のターン・ワザリング冒険』の冒頭のスタンザは以下の通で、13行のスタンザが4行、4行、3行、2行の文章からなっている。
:In the tyme of Arthur an aunter bytydde,
:By the Turne Wathelan, as the boke telles,
:Whan he to Carlele was comen, that conquerour kydde,
:With dukes and dussiperes that with the dere dwelles.
:To hunte at the herdes that longe had ben hydde,
:On a day thei hem dight to the depe delles,
:To fall of the femailes in forest were frydde,
:Fayre by the fermesones in frithes and felles.
:Thus to wode arn thei went, the wlonkest in wedes,
:Bothe the Kyng and the Quene,
:And al the doughti bydene.
:Sir Gawayn, gayest on grene,
:Dame Gaynour he ledes. (1-13)
このように、変則的な13行からなるスタンザで頭韻を踏む形式は、中英語の詩にはよく見られるものである。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アーサーのターン・ワザリング冒険」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.