翻訳と辞書
Words near each other
・ アース・ダイバー
・ アース・デパーチャー・ステージ
・ アース・トゥ・エコー
・ アース・フェスティバル
・ アース・フロンティアへようこそ☆
・ アース・モンダミンカップ
・ アース・ワーク
・ アース付コンセント
・ アース神族
・ アース線
アース製薬
・ アース賃貸保証
・ アーズFC
・ アーズブルック
・ アーズマ
・ アーズリー=オン=ハドソン駅
・ アーセナル
・ アーセナル (企業)
・ アーセナル (曖昧さ回避)
・ アーセナル (行進曲)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

アース製薬 : ウィキペディア日本語版
アース製薬[あーすせいやく]

アース製薬株式会社(アースせいやく、''Earth Chemical Co., Ltd.'')は、東京都千代田区に本社を置く、殺虫剤など衛生薬品の製造・販売をおこなう日本日用品製造メーカーである。
大日本除虫菊(金鳥)、フマキラーエステー小林製薬と共に日本を代表する日用品メーカーの一つである。
== 概要 ==
創業者の木村秀蔵が、1892年(明治25年)4月1日大阪難波新川で薬品製造をおこなう「木村化学」を創業する。当時は塩酸硝酸等を「地球印」のブランド名を冠して、販売していた。
1925年(大正14年)に株式会社へ改組すると、1929年(昭和4年)に発売された殺虫剤「アース」から名を取り、現社名に変更する。その後も色々な製品を発売したが、1969年(昭和44年)に自主再建を断念、会社更生法適用を申請して倒産。以後は大塚グループの資本下で、大ヒット商品となる「ごきぶりホイホイ」、「ちびっこホイホイ」を発売し、その後も液体式電気蚊取りとして有名な「アースノーマット」などを発売している。また、「ARS」ブランドで海外展開している。
大塚グループの企業としては初めて、2005年(平成17年)11月30日に株式上場を果たした。
なお同社は大阪で創業したが、現在は東京都千代田区に本社が置かれている(これは大塚グループに属する企業が足並みを揃えるためのものと見て良い)。工場・研究所は1910年(明治43年)以来兵庫県赤穂市坂越にあり、かつては本社も置かれていたが、現在も実質的な本社として機能しているとともに、国内随一の生産拠点となっている。その他、赤穂市西浜北町と和歌山県有田市静岡県掛川市にも工場がある。また創業地である大阪支社には、今も同社の国際部ならびに営業本部があり、生産拠点の赤穂市とも近いことから、坂越工場同様、実質的な本社ともいえる。
1916年(大正5年)に日本で初めて炭酸マグネシウムの国産化に成功した企業としても知られている。
2012年(平成24年)に入浴剤「バスクリン」の発売元で知られる株式会社バスクリンを傘下に収め、2014年(平成26年)には民事再生手続き中だった株式会社白元の全事業を譲り受ける受け皿として白元アース株式会社を設立し、防虫剤や入浴剤といったトイレタリー部門の強化が行われている。特に、入浴剤については当社・バスクリン・白元アース(白元アースは譲受元の白元の前身の一つであるキング化学が発売していた「バスキング」などを扱っている)それぞれで発売されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アース製薬」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.