翻訳と辞書
Words near each other
・ イシューブ
・ イシューヴ
・ イシュー・スミス
・ イシルドゥア
・ イシル族
・ イシワタケイタ
・ イシワリ
・ イシン
・ イシンギロ県
・ イシンジロ県
イシンバイ
・ イシンバエワ
・ イシン・ホテルズ・グループ
・ イシン・ラルサ時代
・ イシン第1王朝
・ イシン第2王朝
・ イシーリ
・ イシー・レ・ムリノー
・ イシー=レ=ムリノー
・ イジ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イシンバイ : ウィキペディア日本語版
イシンバイ

イシンバイ(イシムバイ、、ラテン文字表記の例: , )は、ロシアウラル山脈の西側にあるバシコルトスタン共和国南部にある都市。石油の生産で有名。人口は2010年国勢調査で66,259人、2002年国勢調査で70,195人、1989年ソ連国勢調査で69,896人。
ウラル山脈南部の西麓(ヨーロッパ側)に位置する。ヴォルガ川水系の大きな支流であるベラヤ川と、タイルク川()という小川に挟まれるように街があり、街の北でタイルク川がベラヤ川に合流している。バシコルトスタン共和国の首都ウファからは南に150キロメートル離れている。最寄りの町は21キロメートル北にあるステルリタマクと10キロメートル南西に隣接するサラヴァト
== 歴史 ==
1776年にタイルク川沿いにクシャプクロヴォという名の村が開かれた。1815年にはバシキール人の村であるイシンバエヴォの村が開かれた。
18世紀後半からロシア科学アカデミーはウラル地方の資源を調査し、この場所で石油を発見していたが、油田として有望かどうかについては議論があった。20世紀から掘削試験が始まり、1930年からは油田探索が本格化した。1932年5月16日、イシンバエヴォ村の近くの702号油井で原油が噴出し、これがタタールスタンからバシキールにかけてのヴォルガ・ウラル油田の開発が本格化するきっかけになる。イシンバエヴォやクシャプクロヴォ付近など、現在のイシンバイ市域で次々に油井が開発され、ソ連政府はヴォルガ・ウラルを「第二のバクー」とすべく開発に本腰を入れた。1934年にはイシンバイは都市型集落となり鉄道が開通した。1940年2月10日には市に昇格した。戦後になると原油の精製や石油化学製品を開発するため、近くにサラヴァトの街と工場が築かれ、一帯は石油産業で栄えた。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イシンバイ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.