翻訳と辞書
Words near each other
・ イストチュノ・サライエボ
・ イストチュノ・サライエヴォ
・ イストチュノ・サラェボ
・ イストチュノ・サラエボ
・ イストチュノ・サラエヴォ
・ イストバン
・ イストバン・マヨロシュ
・ イストバン・ヨニエル
・ イストバーン
・ イストピカ
イストミア大祭
・ イストミア競技会
・ イストモス
・ イストモス大祭
・ イストラ
・ イストラ (モスクワ州)
・ イストラ (ロシア)
・ イストラーナ
・ イストラ半島
・ イストラ郡


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イストミア大祭 : ウィキペディア日本語版
イストミア大祭[いすとみあたいさい]
イストミア大祭(イストミアたいさい、英語:Isthmian Games古代ギリシア語:Ἴσθμια)は古代ギリシア四大競技会のひとつで、開催地であるコリントス地峡(古代名:イストモス)に因んで名前が名付けられた。開催は2年に一度、古代オリンピックの前後の年(オリンピアードの2年目と4年目)に開催されていた。なお、オリンピアードの3年目にはピューティア大祭が開催されたため、1回のオリンピアードの期間中は、毎年何かしらの四大競技会が開催されていたことになる。
== 起源 ==
この大祭は、の慰霊祭として、シーシュポスが始めたといわれている。彼はコリントスの創建者にして王でもあり、メリケルテースの遺体をコリントス地峡に埋葬した人物とも言われている〔Apollodorus, ''Library'' 3.4.3 ; Pausanias, ''Description of Greece'' 2.1.3 , 1.44.8 . It is likely that Pindar already described this version of the origin of the games (in a fragment of the Isthian odes). For more information, see E.R. Gebhard & M.W. Dickie, ''Melikertes-Palaimon, Hero of the Isthmian Games ''.〕〔“… the Isthmia lament Melicertes …” (… Μελικέρτην ὀδύρεται τὰ Ἴσθμια …: Eusebius, ''Preparation for the Gospel'' 2.6 (= Clemens, ''Protrepticus'' 2.34.1).〕。ローマ時代には、メリケルテースはこの地域で崇拝される存在となった〔Pausanias, ''Description of Greece'' 2.1.3 , 2.2.1 .〕。
古代アテナイの伝説の王であるテーセウスは、それまで閉鎖的な夜の儀式に過ぎなかったこのメリケルテース慰霊祭を、ポセイドンに捧げる本格的なアスレチック競技会へと発展させた。この大会はギリシア全土に開かれたものとなり、その発展と人気はヘーラクレースにより創設されたオリュンピア大祭に匹敵するほどとなった〔Plutarch, ''Life of Theseus'' 25.4–5 .〕。また、テーセウスはアテネからの来賓には前列席の特権を与えることも取り決めた (''prohedria''、古代ギリシア語:''προεδρία)''〔Plutarch, ''Life of Theseus'' 25.4–5 .〕。そのほかに変更された点は、紀元前7世紀のコリントスの僭主であるキュプセロスが、この大会を昔の栄華ある姿へと立ち返らせたことである〔http://www.cubicao.tk/theory/cuberepresentation.html〕〔Solinus, ''Wonders of the World'' 7.14. 〕。
もし、最初のオリンピックが紀元前776年に始まったという説を支持するのであれば、イストミア大祭は紀元前582年に始まったと考えることができる〔According to Solinus, the Isthmian Games were constituted in the 49th Olympiad (Solinus, ''Wonders of the World'' 7.14 ). The 49th Olympiad began in 584 BC. The Olympic Games took place in July/August ; the Isthmian Games in April/May of the second year of the Olympiad. The second year of the 49th Olympiad was from July/August 583 to July/August 582 BC. The date 582 BC is accepted by historically-derived documents, for instance, ''Der neue Pauly'' (under ''Isthmia'').〕。
少なくとも紀元前5世紀(ピンダロスの存命時)までは、イストミア大祭の勝者に贈られる花冠にはセロリが使用されていたが〔Ancient Greek σέλινον: Pindar, Isthmian Odes 2.16 , 8.64 .〕、後にこれは松に変更された〔“At the Isthmus the pine, and at Nemea celery became the prize to commemorate the sufferings of Palaemon and Archemorus.” (Pausanias, ''Description of Greece'' 8.48.2 ).〕〔“As he was marching up an ascent, from the top of which they expected to have a view of the army and of the strength of the enemy, there met him by chance a train of mules loaded with parsley; which his soldiers conceived to be an ominous occurrence or ill-boding token, because this is the herb with which we not unfrequently adorn the sepulchres of the dead; and there is a proverb derived from the custom, used of one who is dangerously sick, that he has need of nothing but parsley. So to ease their minds, and free them from any superstitious thoughts or forebodings of evil, Timoleon halted, and concluded an address suitable to the occasion, by saying, that a garland of triumph was here luckily brought them, and had fallen into their hands of its own accord, as an anticipation of victory: the same with which the Corinthians crown the victors in the Isthmian games, accounting chaplets of parsley the sacred wreath proper to their country; parsley being at that time still the emblem of victory at the Isthmian, as it is now at the Nemean sports; and it is not so very long ago that the pine first began to be used in its place.” “” (Plutarch, ''Life of Timoleon '').〕〔Todo: Oscar Broneer, ‘The Isthmian victory crown’, ''American Journal of Archaeology'' 66 (1962), pp.259–263.〕。勝者には、この他にも像〔Pausanias, ''Description of Greece'' 2.1.7 . None of the statues have survived.〕あるいは祝勝歌が贈られた。また、アテネ人が勝者であった場合、アテネでは更に100ドラクマの賞金も与えられた〔From Solon (638–558 BC) onwards, for he laid it down that “the victor in the Isthmian games was to be paid a hundred drachmas, and the Olympic victor five hundred” (Plutarch, ''Live of Solon'' 23.3 ). According to Diogenes Laertius, Solon “''diminished'' the honours paid to Athletes who were victorious in the games, fixing the prize for a victor at Olympia at five hundred drachmae, and for one who conquered at the Isthmian games at one hundred” (Diogenes Laertius, ''Lives of Philosophers'' 1.55: ''Solon ''; Greek ). For comparison: the daily wage for a skilled worked was approximately 1 drachma. Victors in the Isthmian games were not included in those athletes that were entitled to free meals in the (IG I3 131 ).〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イストミア大祭」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.