翻訳と辞書
Words near each other
・ イスラム法学者
・ イスラム法学者協会
・ イスラム法廷会議
・ イスラム法廷連合
・ イスラム王朝
・ イスラム百科事典
・ イスラム社会主義
・ イスラム神学
・ イスラム神秘主義
・ イスラム科学
イスラム経済
・ イスラム美術
・ イスラム聖戦
・ イスラム聖戦士
・ イスラム聖職者協会
・ イスラム芸術
・ イスラム行動戦線
・ イスラム諸国
・ イスラム諸国会議機構
・ イスラム運動


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イスラム経済 : ウィキペディア日本語版
イスラム経済[いすらむけいざい]

イスラム経済あるいはイスラム経済学Islamic economics)とはイスラム研究のうち、シャリーア(イスラム)で禁じられているリバー利潤)の追求を目的としないイスラム銀行をはじめ、経典伝統に基づくイスラム世界固有の経済秩序を究明する学問を指す。本分野は1940年代末に端を発し、1960年代半ば以降隆盛を見た〔"The economic system in contemporary Islamic thought: Interpretation and assessment" , by Timur Kuran, International Journal of Middle East Studies, 18, 1986, p.135-164〕のみならず、銀行制度については1970年代に発展した〔Islamic Economics and the Islamic Subeconomy by Timur Kuran, ''Journal of Economic Perspectives'', 1985〕。イスラム経済の中核を成す特色は、コーランスンナ、そして財政政策の基礎とも言うべきザカートに由来する「行動規範」とされる〔。このための公正な分配や社会的弱者の救済などに対する国家の役割を重視する立場から、イスラム経済を社会主義資本主義でもない「第三の道」と捉えるのが一般的である〔Islam and Economic Justice: A 'Third Way' Between Capitalism and Socialism? 〕〔 How Do We Know Islam Will Solve the Problems of Poverty and Inequality? 〕。
== 歴史 ==
イスラムの伝統的な経済概念は以下の要素から構成される。
*ザカート(喜捨、zakat) - 収穫物など特定の商品に対する課税を指し、貧困層への援助をはじめ使途を限定した支出に用いられる。
*ガラル(Gharar) - 契約の際如何なる不確実性をも禁じることで、保険のみならず金銭の貸借にも適用される。
*リバー(Riba) - 高利貸しを意味する言葉だが、現代のイスラム経済学者の間では寧ろ利潤一般を指すことが多い〔Roy, ''The Failure of Political Islam'' Harvard University Press, 1994, p.132〕。
これらはイスラム法における他の概念と同様、ムハンマドの言行や逸話など〔の集大成と位置づけられるが、慣習やイスラム法学者の総意に基づくものもある〔Schirazi, Asghar, ''Constitution of Iran,'' (1997), p.170〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イスラム経済」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.