翻訳と辞書
Words near each other
・ イス型配座
・ イズ インターナルセクション
・ イズ インターナル・セクション
・ イズ ~インターナル・セクション~
・ イズイ
・ イズクウィントリ
・ イズクウィントリポゾトリ
・ イズクウィントリポツォトリ
・ イズゴイ
・ イズシュクシャ
イズスミ
・ イズセンリョウ属
・ イズセンリョウ科
・ イズタニタカヒロ
・ イズディン・シャーフィク
・ イズナ
・ イズナ (ギルティギア)
・ イズナドロップ
・ イズニク
・ イズネッロ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イズスミ : ウィキペディア日本語版
イスズミ

イスズミ ''Kyphosus vaigiensis'' (伊寿墨・伊須墨)はスズキ目イスズミ科に属する海水魚。イズスミ、ゴクラクメジナ、クシロ、ウンコタレ、ババタレ、クソタレ、シチューなどとも呼ばれる。全長70cmに達する。本州中部以南、太平洋インド洋などの浅海の岩礁域に生息する。メジナに似ているが、体側に黄色く細い縦縞が走ること、背鰭の棘が10~11であること(メジナは14~15)などで区別できる。夏には小動物を、冬場はハバノリなどの褐藻類を食べる。そのため、夏は磯臭いが冬場は臭みが少なくなり美味となる。磯釣りの対象魚である。釣り上げた時のショックが原因なのかどうかは分からないが、釣り上げる瞬間に大量の排泄物を放出する事から地域(主に近畿地方)によっては「ウンコタレ」、「クソタレ」、「ババタレ」などの名で呼ばれる。大抵は水面に引き上げるまでに排泄するのであるが、釣り上げるタイミングが早いとその様子を見られる。
その他のイスズミ属としては
* ノトイスズミ ''Kyphosus bigibbus'' Lacépède, 1801 (Brown chub)
* ミナミイスズミ ''Kyphosus pacificus'' K. Sakai & Nakabo, 2004 (Pacific drummer)
などがいる。



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イスズミ」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.