|
エーヴ・キュリー(、1904年12月6日 - 2007年10月22日)は、フランスの芸術家、作家である。米国に移住したため、英語式にイヴ・キュリーとも。物理学者ピエール・キュリーと物理学者・化学者マリ・キュリーの次女。姉はイレーヌ・ジョリオ=キュリー。1937年に書いた母の伝記で知られている。 == 経歴 == 1904年、フランスのパリで生まれた。物理学者・化学者の一族だが、幼い頃からピアノを学び、大学卒業後の1925年にはパリでコンサートも行っている。姉イレーヌ夫妻が研究の面で母マリを支えたが、エーヴは姉が結婚した後も家に留まり、マリが欧州各国に出かける際に同伴するなど生活面でサポートした。マリの晩年は彼女に付き添い、1934年にマリが亡くなった時も枕元で看取っている。 マリが亡くなった後はマリの伝記の執筆にあたり、1937年に出版された伝記『キュリー夫人』(''Madame Curie'')は各国語に翻訳された。フランクリン・ルーズベルト米国大統領の夫人エレノア・ルーズベルトは、「私は大いなる感動と共にこの本を読んだ。母親に対する表現、理解、そして愛の純真さと美しさが見事に込められている」と評した。1943年に、マリ役:グリア・ガースン、ピエール役:ウォルター・ピジョン、イレーヌ役:マーガレット・オブライエンでマーヴィン・ルロイにより映画化された。 第二次世界大戦中、1940年にフランスが敗れるとイギリスに渡り、連合国や自由フランスの活動に加わった。これによって、1941年にはヴィシー政権からフランスの市民権を剥奪されたため、その後はアメリカに定住することとなった。1943年、第二次世界大戦初期における旅行記『戦塵の旅』(''Journey Among Warriors'')を出版した。1952年にNATO事務総長からスペシャルアドバイザーに任命される。その後、1954年にヘンリー・リチャードソン・ラブイス・ジュニア(Henry Richardson Labouisse, Jr. )と結婚するまで、NATOのインターナショナル・スタッフとして働いた。 エーヴはノーベル賞受賞者を両親と姉夫婦に持ち、夫もユニセフ事務局長時代の1965年にユニセフがノーベル平和賞を受賞するなどノーベル賞受賞者に囲まれた人生であったが、その事を苦にはしていなかったようである。1972年には、インタビューで自ら「私は家族でただ一人ノーベル賞を受賞していないのよ」と語っている〔Eve Curie Labouisse, Mother’s Biographer, Dies at 102 - New York Times 〕。1987年には夫ラブイスと死別する。2007年10月22日にニューヨーク、マンハッタンのアッパー・イースト・サイドにある自宅で102歳で亡くなった。晩年、キュリー家の女性たちの中で自分だけ独り身で長生きしたことについて、放射能に関わる人生から逃げたことによる罰だと感じていたという〔。夫ラブイスの出身地であるルイジアナ州ニューオーリンズのメテリー墓地(Metairie Cemetery)に、夫婦で埋葬されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「エーヴ・キュリー」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|