翻訳と辞書
Words near each other
・ イユ
・ イユリ
・ イョラン・セルシェル
・ イヨ
・ イヨカン
・ イヨテツスポーツセンター
・ イヨトンボ
・ イヨネスコ
・ イヨネル・ペルレア
・ イヨマンテ
イヨマンテの夜
・ イヨミズキ
・ イラ
・ イラっとくる韓国語講座
・ イラつく
・ イライアス・コティーズ
・ イライアス・コーリー
・ イライアス・サムソン
・ イライザ
・ イライザ・タルカット


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

イヨマンテの夜 : ウィキペディア日本語版
イヨマンテの夜[いよまんてのよる]
イヨマンテの夜」(イヨマンテのよる)は、作詞・菊田一夫、作曲・古関裕而、歌・伊藤久男/コロムビア合唱団の歌謡曲。「イヨマンテ」とはアイヌ語で「送り儀式」のことで、「熊祭り」の字を当てることも多い。全2番。
== 概要 ==
NHKラジオドラマ鐘の鳴る丘』の劇中の山男をテーマとした演奏曲として、古関が作曲し1949年に発表される。山男が「アーアー」と口ずさむだけのメロディだったが、菊田と古関が気に入り、ひとつの作品として残すことになった。
レコード化にあたり、ドラマの脚本を書いた菊田が後から歌詞を加えた。当時、アイヌの作品を手がけていたため、アイヌ的な単語を当てはめて作った。
「アーホイヨー」の歌い出しは雄叫びにも似て、伊藤が朗々と歌い上げる。リズム的にも大変難しく、男性的な歌謡曲の典型で、1950年から1952年頃の『NHKのど自慢』ではほとんどの男性出場者がこの曲を選択し、審査員を困らせた。その後ののど自慢でも、長らく声量自慢の年配者が歌う姿が見られた。
アイヌに題材を採ってはいるが、かがり火をたいて祭りを行うものになっていたり(送り儀礼は日中行われる部分が多く、夜間にもかがり火は焚かない)、アフリカの楽器であるタムタム(トムトム)(但しこの部分は単なる擬音ともとれる)が登場するなど、実際のアイヌの儀式や伝統曲とはかけ離れた面も多い。
アイヌを題材にした歌謡曲としては他に映画版『君の名は』第2部の主題歌『黒百合の歌』がある。異教的な雰囲気など、両者には共通点が見られる。作詞、作曲は同じく菊田・古関コンビで、織井茂子の歌でレコード化された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「イヨマンテの夜」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.