翻訳と辞書
Words near each other
・ インソムニア (鬼束ちひろのアルバム)
・ インソムニアック
・ インソムニアックゲームズ
・ インソムニウム
・ インソレンス
・ インソール
・ インタアーバン
・ インタウィチャヤーノン
・ インタウィチャヤーノン公
・ インタウィチャヤーノン王
インタグリオー
・ インタゲ
・ インタッチ・ホールディングス
・ インタノン山
・ インタノン山国立公園
・ インタバル木
・ インタビュアー
・ インタビュー
・ インタビューフォーム
・ インタビューボード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

インタグリオー : ウィキペディア日本語版
インタグリオー

インタグリオー'、1899年 - 1922年)とは、日本で最初の本格的なサラブレッド種牡馬である。馬名は宝石の沈み彫りを意味し、正しくはインタリオと発音する。1899年 - 1922年)とは、日本で最初の本格的なサラブレッド種牡馬である。馬名は宝石の沈み彫りを意味し、正しくはインタリオと発音する。
== 背景 ==
1906年内閣馬政局が発足して明治政府の産馬奨励が始まるやいなや、三菱財閥岩手県雫石で経営する小岩井農場は、農場の存続をかけてサラブレッドの生産に乗り出した。小岩井農場は、下総御料牧場長の新山荘輔に依頼してイギリスからサラブレッド種牡馬1頭と繁殖牝馬20頭を選定し、1907年に輸入した。インタグリオーの購入価格は1万円だった。
この時代、本場のイギリスでも、優良な種馬ばかり21頭も集めるというのは例がなく、当時の小岩井農場は世界有数のサラブレッド生産牧場であったといえる。
しかし1908年馬券の発売が禁止され、政府の生産推奨馬もサラブレッドからアングロノルマンに切り替えられると、馬産地をサラブレッド不況が襲った。1909年に、持込馬として生まれた小岩井農場産馬の最初の世代がセリに上場されたが、当時の日本では特別に上等な血統だったにもかかわらず、19頭中6頭しか買い手がつかず、平均購買価格は860円ほどであった。
ところがこの中から桁違いの活躍馬が続出し、ラングトンは当時最高格のレースである優勝内国産馬連合競走を14馬身差で圧勝、コイワヰは45勝の大競走馬となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「インタグリオー」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.