翻訳と辞書
Words near each other
・ インターネットビジネス
・ インターネットファックス
・ インターネットフォーラム
・ インターネットブラウザ
・ インターネットブラウザー
・ インターネットブログ
・ インターネットプロコトル
・ インターネットプロトコル
・ インターネットプロバイダ
・ インターネットプロバイダー
インターネットボット
・ インターネットポリス
・ インターネットマガジン
・ インターネットマシン
・ インターネットマルチフィード
・ インターネットマーケティング
・ インターネットミーム
・ インターネットムービーデータベース
・ インターネットムーヴィーデータベース
・ インターネットメール


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

インターネットボット : ウィキペディア日本語版
インターネットボット
インターネットボット()は、インターネット上で自動化されたタスクを実行するアプリケーションソフトウェアWebボットあるいは単にボットとも呼ぶ。一般に単純な繰り返しのタスクをこなし、そのようなタスクに関しては人間が手でやるよりも高速である。ボットは主にクローラとして使われることが多く、人間の何倍もの速さでWebページを自動的に集め、その内容(情報)を分析して分類する。Webサーバには robots.txt というファイルがあり、クローラが従うべき規則が書かれている。
その他にも、人間よりも高速な応答が要求される場面でボットが使われたり(ゲームやオークションなどでのボット利用)、まれに人間の活動をエミュレーションするのに使われたりする(会話ボットなど)。
== IM と IRC ==
インスタントメッセンジャー(IM)やインターネット・リレー・チャット(IRC)などのインタフェースを通して他のユーザーと対話するボットもある。このような会話ボットは人間の自然言語による質問を受付け、自然な応答をする。この種のボットは、天気予報、郵便番号情報、スポーツなどの対戦結果、単位変換など様々なタスクをこなすことが多い。娯楽用のボットとしては、AOL Instant MessengerMSN Messenger での SmarterChildYahoo! Messenger での Jabberwacky がある。
IRCボットのその他の役割として、会話チャンネルの背景に潜んでチャット参加者の特定の表現に(パターンマッチングに基づいて)コメントする場合もある。これは、初心者への補助のためだったり、何らかの検閲のためだったりする。
AOL Instant Messenger ではボットにスクリーン名を与える機能が導入されている。このため、スクリーン名単位での料金設定はなくなり、メッセージ総量で課金されるようになっている。
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.