翻訳と辞書 |
月尾銀河レール[うぉるみぎんがれーる]
月尾銀河レール(ウォルミぎんがレール、월미은하레일)は、大韓民国仁川広域市の仁川駅と月尾島を結ぶ、仁川交通公社の観光用モノレール。 設備はほぼ完成し試運転もされたものの、安全上の問題により開業は何度も延期され、現在は事業が白紙化されており実質的に未成線に近い状態となっている。 == 概要 == 京仁線仁川駅に隣接する仁川銀河駅を起点に、月尾島を一周する6.1kmのラケット型ループ線として建設された。沿線に4つの駅を設置し、最高速度50km平均速度25km所要時間30分での無人運転、第1次開業が予定されていた。計画では、仁川駅からダプドン交差点を経由し東仁川駅までを第2次開業。第3次開業では東仁川駅から自由公園を経て仁川駅までの路線が計画されていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「月尾銀河レール」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|