翻訳と辞書
Words near each other
・ インド亜大陸
・ インド亜大陸の野鳥一覧
・ インド人
・ インド人の名前
・ インド人民党
・ インド仏教
・ インド仏教復興運動
・ インド共和党
・ インド共和国
・ インド共産党
インド共産党マルクス主義派
・ インド共産党毛沢東主義派
・ インド分割
・ インド列車同時爆弾テロ事件
・ インド副王
・ インド化
・ インド北東部地震
・ インド北東部地震 (2016年)
・ インド北部
・ インド半島


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

インド共産党マルクス主義派 : ウィキペディア日本語版
インド共産党マルクス主義派[いんどきょうさんとうまるくすしゅぎは]

インド左派共産党(मार्क्सवादी कमयुनिस्त पार्टी, MaKaPa; ''Communist Party of India-Marxist'', ''CPI-M'')は、インド政党共産主義政党。元々はインド共産党であったが、党の修正主義派閥主義に反対した急進派が1964年インド共産党から離脱、インド共産党マルクス主義派を結成し、同党は2つに分裂した(ただし現在、双方の党は左翼戦線を組み選挙協力関係にある)。以降この党はインド共産党マルクス主義派または便宜的にインド左派共産党と呼ばれることとなる。2002年時点で約81万4,400人(インド共産党マルクス主義派発表)の党員を抱えるとされる。
書記長はプラカシュ・カラト
== 党名 ==
党名は原語に忠実に訳せばインド共産党マルクス主義派となるが、日本語では党名が長くなるためインド左派共産党とされることがある。これとは別にインド共産党という政党もあるが、これは1925年12月26日設立とされるインド共産党が、1964年穏健派と急進派に分裂し、穏健派がインド共産党(CPI)として残り、急進派がインド共産党マルクス主義派(CPI-M)となったことで、CPIとCPI-Mを区別する必要が出たからである。党名については、インド共産党において詳しく述べる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「インド共産党マルクス主義派」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.